見出し画像

食す

イノシシの肉をいただきました

以前に〝何の肉〟と聞かされずに肉をもらい
何種類かの料理をして
家じゅうが臭くなり降参した事があります
ちゃんと知らされていたら
それなりの調理の仕方をしたと思うのに
後から〝イノシシだったのよ〟と
ニヤニヤされて怒りが爆発しました
調理に費やした時間
掃除に費やした時間
お腹を空かせて待っていた家族の気持ち
成仏できなかったイノシシ…
そんな諸々に苛立ちました

今回は猟をされている方からいただいたので
捌く前の処理がきちんとされていたようです
モモ肉でした
主人が切り分けて血抜き処理をし冷凍保存
その過程での気になる臭いは
さほどありませんでした
今思えば怒りのイノシシは
ちゃんと処理できていなかったんでしょう


はじめ醤油ベースで煮込み
主人に味見をしてもらうと
〝少し彼方に獣がいるような気がする〟
と言うので味噌を投入
味噌煮込みに仕上げました

結果……大成功
美味しかったです
お酒を呑む人なら歯ごたえを楽しみながら
チビチビとやるんでしょうか
2人で白ご飯のお供にしてたいらげました

冷凍保存したものの調理方を思案中
スパイスカレーで磨いた
スパイス使いを駆使して
エスニック風を試してみたいし
すりおろした玉ねぎに漬け込んでから
焼いてみようかとも思っています


昔の怒りの気持ちを思い出して
何度も不愉快な気分がぶり返したけれど
夫婦2人で冷え込むキッチンで
切り分けから血抜きまでの作業を
YouTubeで確認しながらこなした時間は
とても楽しく有意義な時間になりました

まだ主人の罠にはタヌキしかかかりません
イノシシはとても臆病だそうです
自分で捕獲した生き物をいただく
主人のささやかな夢は叶うのでしょうか
男のロマン?
私には無理かな…
スーパーで見る姿になってからで良いです


まずは今週末にチャレンジする
スパイスシシカレーの材料を買って来ます
スーパーをさまよったら
また何かヒントがあるかも知れません

公園では梅の花がチラホラと咲いていました

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。