絶対的な正解なんて人生にあるのか。

絶対的な正解なんて人生にあるのか。

自分は昔から正解探しをずっとしていました。
いつしか、正解が見えないものに対しては、「不安」や「恐怖」が頭の中にこびりついて、人生に対して自ら制限をしていたんだなって思うことがあります。

〇〇が正しい。〜すれば〇〇になれる。
のようなものにすぐ目がいってしまうのはなぜか。
きっとそれは、夢や未来を自分で叶えらないと自分で決めていること。やりたいことを決めてない。具体的にどうしたいか。を決めていないからである。

この世には正解はない。なぜなら、自分の人生を生きるとは、「主観」であり、唯一無二だからである。ただし、この世は客観である。
つまり、考える順番として、
まず、「主観(自分軸)」である。自分はどうしたいのか。感情である。自分が好きなこと、やっていて楽しいこと、やりたいこと、気になること。それをまず考えること。

そして次に、「客観(他人軸)」である。論理であり、方法論である。どうしたらいいのか。を考える。

同時に、ものごとを考えていくとき、
まずは、「抽象的」でいいから表現する。
ではどうしていくか。「具体的」に表現する。そしてその際、細かく分解して現実に落とし込む。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?