有料化すべきかの判断(わたしの場合)
オンライン秘書、フリーランスになってからツールを有料化するかどうか迷う時があります。
まずわたしの有料化ツールを紹介してみますね。
もしかしたら他にもあるかもしれませんが、ざっとこんな感じでした。
多いのか少ないのか他の方とあまり比較したことがないのでわかりません。
ちなみにわたしが有料化する時のポイントは
この3つです。
特に①は重要視していて、クライアント様の事業が拡大したり、効率化するのであれば惜しまず有料化にします。
そして+αで自分のコンテンツでも活用できたらなぁと思ったり……
現在使用しているツールはどれも有料にすると便利なものばかりです。①②③それぞれのポイントをおさえて決定したからこそだと思います。
そして年間契約をすると安くなるものが多いですが、お試しができるものはまず試してみて、できないものは1ヶ月で契約して使用してから年間契約にすることが多いですね。
ここから先は、これを有料化するととってもよかった!を3つ紹介させてください。
①Zoom
もう言わずもがなですが、Zoom無料の40分ではだいたい収まりきらない……それならすぐに有料にしたほうが、相手の時間も奪わずに便利です。
ちなみにZoomの年間契約は「フリーランス協会」の有料会員になると割引きがあるので、もし気になる方がいらっしゃったら、確認してみると良いと思います。
フリーランス協会のHPはこちら
②Notta
使っている方も多いのではないでしょうか?文字起こしのAIです!
無料で使っても十分ですが、AI要約が最高なので、議事録を作成する方やオンライン秘書のように資料をまとめたり、インタビューライターをされている方にもピッタリですね。
実は現在Nottaのアンバサダーを務めさせていただいているので、こちらでも徐々に発信を増やしていきます。
③イルシル
Canvaと悩んだのですが、Canvaは有料化している方が多いと思ったので、こちらを紹介します!
イルシルはスライド作成のAIです。
こちらは実際の業務でクライアント様のスライドを作成して、とても喜んでいただけました。
提案書を作成して提出をしましたが、短時間でシンプル、みやすいスライドを作成できましたよ。
普段あまりスライドを作らない方、スライドのデザインが苦手な方にはぜひこちらをおすすめしたいです。
ちなみにわたしはデザインがあまり得意な方ではありません。
だからこそAIを活用しつつ、クライアント様の要望にできるだけ答えていけるよう、ツール選びは気をつけているところです。
全てのツールを有料化する必要はありませんが、自分が大切にしたいポイントを押さえて、必要な時には有料化することが必要なのかなと思っています。
みなさんはどんな時にどんなツールを有料化していますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?