chocoZAPを退会します

無人ジムのchocoZAPに5月から通い始めましたが9月で退会します。

5月→連休等で時間が割とあったので週3回以上通っていた

6月→週1くらいに頻度が下がる(ここで休会手続)

7月→休会(ここで退会手続)

8月→会費がかかる最後の月なのでもしかしたら少しは行くかもしれません

9月→退会


chocoZAPに入会を決めた理由


元々どこかのジムに通いたいとはずっと思っていましたが、退会の引き止めがしつこくて大変という意見をたくさんきいていて怖そうだったのと、
運動中のマスク着用必須なのが苦しそうなので、
3年くらいずっとジムに通いたいと思いながらも実際通うことはしなかったのですが、
マスク着用のルールが緩和されたのをきっかけにジム入会を考えてました。
まずは家から徒歩20分くらいの場所にある3つのジムが候補でしたが会費が高いことや入退会の手間が面倒に感じたので、スマホから入会手続きができて手軽なchocoZAPに入会を決めました。



候補に上がったジム(どれも同じショッピングセンター内に入っている)

Aジム→女性専用サーキットトレーニング
月会費8千円。
シャワーとロッカーなし。日曜祝日が休みなのと19時までの営業時間は不便。

Bジム→従来型のフルサービスタイプのジム。温泉とサウナも利用可能。
月会費1万円。
週一程度で休館日がある。


chocoZAPに入会した理由は退会のしやすさ

元々は家から近い2つのジムが候補でしたが、良く行く駅から少し離れたところにchocoZAPができたのと、ちょうど入会金無料キャンペーンをしていたので候補となりました。

①月会費3千円でトレーニング器具の他にセルフエステ器具とセルフ脱毛器具も利用可能
②追加料金なしで全国どの店舗でも通い放題
③スマホから簡単に入退会できる(退会が簡単にできる)

特に重視したのは退会のしやすさです。
ジムの退会でスタッフからしつこい引き止めをされて消費生活センターを挟んでやっと退会できたという話も聞いた事があったくらいなので、退会のしやすさは一番重要でした。

HPに入会方法については詳しく書いているジムが多い中、退会については謎に包まれているところが多くて不親切だと思っていたところ、chocoZAPはアプリから簡単に手続きできると知って、第一候補となりました。


chocozapのメリット

①入退会がスマホから簡単にできる
②土足OKなのでシューズを持っていかなくていい
③セルフエステと業務用光脱毛器が使える(アプリから予約必須)
④駅近なのでちょっとした隙間時間でも通いやすい
⑤追加料金なしで全国の店舗に通い放題


chocoZAPのデメリット

①鍵付きロッカーとシャワーがない
②都市部の駅前へのドミナント戦略なので、一部地域にはたくさん店舗があるものの未出店地域が多い
③入会にはスマホとクレジットカードが必須(電話などでの入会は不可)
④更衣室とトイレを含めた設備が男女兼用(エステと脱毛は店舗によっては女性専用があります)
⑤スタッフアワーもない24H無人ジムなので緊急時の対応への不安がある


chocoZAPを退会する理由

①家から遠い
→片道15分バスに乗ってジムに通うのは大変でした

②トラブルの不安
→これまでトラブルに遭遇したことは無いものの、トラブル対応が遅いという評判が多いので、防犯カメラがあるとはいえ常駐スタッフがいない無人店舗でのトラブルの不安はあります。


ちょこざっぷに入会して良かったこと

①運動習慣が付いた
→シューズなどを持っていく必要がないので何かの用事のついでに寄りやすい

②ジムというものを体験できた
→本格的なジムへの入会は抵抗があったものの、まずはchocozapに通うことでジムがどんなものか何となく分かった

③退会がスムーズにできた
→アプリから簡単に手続き出来るのは助かりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?