身寄りのない人向けのシェアハウスのような場所が欲しい

血の繋がった関係が「家族」だとしても、その人たちとはうまくいっていないので、それとは別の「家族」が欲しいです。

結婚して法的に籍を入れて家族になるのはリスクを考えると抵抗があるのでしたくありません。
母親が実際に苦労していたのを身近に見ていたので、結婚への夢というものが幼少期から全くなかったというのもあります。

身寄りのない人のためのシェアハウスというか、普通の1Rマンションに談話室などの共同スペースがあるような、集いたいときには集えて、一人になりたい時には一人になれるような、シェアハウスと1Rの中間のような、ゆるい ご近所コミュニティが理想です。

干渉しない、否定しない、お互いの違いを認め合う
普通の家族がしているようなコミュニケーションができる「家族」が欲しいです。

そもそも、若者でも高齢者でもない、独身中年向けのシェアハウスは数が少ないですが、これから未婚を選択する人も増えてくると思うので、需要はあると思います。
というか、お金があったら、身寄りのない独身中年向けシェアハウスを自分で作りたいです。

#これからの家族のかたち

この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?