見出し画像

背を向けず、求め、広がっていく  ~火沢睽~

おはようございます
あなた自身の調和を導く
メッセージをお届けします
竹内恵美子です
森の中を一緒に散歩するように
お話したいです

週の頭に
易の卦(け)から得られる
問いかけをあげています

この文章をご覧になるのも何かのご縁

一週間あなたが自分自身や周囲と調和する 
ヒントにしていただきたいと思います

今週は『火沢睽(かたくけい)』です

画像1

の上に火がある形です

沢の水は低い下に流れ
火は燃えて気は上へのぼります
正反対の方向を目指し
思いが交わらないことを表しています

この卦には

『睽(そむ)いて孤(ひとり)なり
豕(いのこ)の塗(ひじりこ)を負えるを見る
鬼(き)を載すること一車』

という言葉があります

「そむいて一人でいるから
猜疑心に満ちている
自分の周囲は
背中に泥をつけている汚い豚ばかりだと
苦りきっている
車には
幽霊がぎっしり載っているように見える」

という意味です

様々な事情で
孤立することがあります

ときに
自分から
孤立を深めることがあります

ある場面になると
苦しい経験の記憶が
あなたの頭の中を支配して
幽霊がいるような
恐ろしい世界を作り出し
自分自身を守るよう
厚い壁を作らせているのです

サポートコントロール

相容れないと感じる事柄の中に
糸のようでも
通じ合える思いはありませんか

たとえ見つからなくても
見つけようとする行いが
周りを動かし
大きくあなたの視界を広げます

周囲と通じ合える思いを探し
素直に良いと思えることを表現できると
協力することも
協力されることも増え
固く動かないと思っていた問題も
緩んでいきます

独りの記憶の世界ではなく
多くの人の世界を共有できるあなたは
自由に大きく道を進んでいけるでしょう

~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆

いつも読んでくださり
ありがとうございます

求める変化があるあなた
易と身体から
あなたのためだけのメッセージをお届けします
詳細は来週お知らせいたします

~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆
美しい写真と言葉を載せられている
eiitiaokiさん 写真使わせていただきます 
ありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FBもしています。お友達になってくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?