見出し画像

シェディング対策、洗い方


主犯、スパイクタンパク質、脂質ナノ粒子と疑っている画像です。

閲覧注意というか、あまり良い画像とは言えないと思いますので。
ボール内に浮いた油です。

荒川先生のシェディング体験募集のコメントで、
『…ベランダの手すりに何かこびれつく…』
『..温泉の湯船で油を垂らしたようなものが浮遊していた…』
『…ユ○クロで買ったトレーナーが未着用で激しい匂いがした…』とありました。

以下の写真のものではないでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 制服 】
2022年の夏に新品をもらい2ヶ月着た後の状態です。
職場、150人からの暴露、毎日毎日合成洗剤で洗濯していたものです。
(2022年10月頃撮影)


【 歯ブラシ入れ 】
メッシュポーチをトートバッグに入れて通勤していました。小袋にファンデーションも入れていたので、それのせいかな?とも思っていたのですが…
(2022年10月頃撮影)


【 急須 】
自宅で使用。Amazonでガラス製の急須(HARIO)を2022年5月に買い、お茶だけを入れて飲んでいました。割れやすいので(注ぎ口を割った!)他の洗い物とは別に、また茶渋を取るため仕上げに緑の硬いスポンジできれいにしていました。油物とは完全に分けていたのですが。毎日使用していて食器棚にはしまっていません。(2022年10月頃撮影)


【 カップ 】
こちらも自宅のみで使用。主に水やお茶だけを飲んでいたのですが。毎日使用していて食器棚にはしまっていません。硬い緑のスポンジでは洗っていません。
(2022年10月頃撮影)


【 I H鍋】
2022年6月に購入。お湯を沸かしたり、茹でるという調理しかしていなかったのにも関わらず…なぜ外側が?
(2022年10月頃撮影)

【 ウエストポーチ 】
2023年1月4日、緊急で必要となり大手ホームセンターで買いました。お店で陳列されているものは全てスパイクタンパク質に暴露しているので洗ってから使おうと思いました。これほど出るとは…(購入当日撮影)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●洗い方
ホタテ貝殻焼成パウダー 小さじ1杯
ボール半分くらいの水
溶かして10分程度漬けます。

洗濯機は10リットルあたり大さじ山盛り1杯くらいを入れ、つけ置きして洗濯しています。(量は洗い物によって試してください)
作業用のTシャツ、インナーなど週1回程度を『ホタテ貝殻焼成パウダー』で、他の日は合成洗剤を使っています。

以前は純せっけんで洗濯、洗い物をしていましたがやむおえず合成洗剤となりました。石鹸カスが脂質ナノ粒子の温床になるようでした。合成洗剤でも洗い上がりで暴露していますが、この方法で洗濯するようになってマシになりました。ですが繊維からの完全除去はムリです。制服などは毎日毎日暴露しているので尚更ですが。(注意・ウールが混ざっている製品は多少縮みます)

※この油膜は何かとういう成分は確定できません。私が研究者ならすぐに分析しエビデンスを出したいところですが、電子顕微鏡も薬品も技術もありません。
ただ、体がどうしても暴露するかしないか反応してしまいます。
制服は除去した前後で比べると雲泥の差です。着るたび毎に感じていた暴露がものすごく少なくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●発見したきっかけ
通勤で持ち歩きの歯ブラシのポーチが黒く汚れてきたので『ホタテ貝殻焼成パウダー』なら汚れがよく落ちるだろうなと思いました。(以前はポーチだけ洗濯機で洗っていた)10分後、びっくりしました!何が浮いているの?

…ということは?あれもこれも『ホタテ貝殻焼成パウダー』に漬けてみましたら出る出る油膜が!(他にも写真は取りましたがnoteのデータ容量の都合で掲載できません)

お茶もコーヒーもお米もなんだか味が薄くて美味しくないなと思っていました。食器や炊飯がまなど油を除去すると味がわかるようになりました。というか元々の味ですが。

去年の2〜3月頃から、お店で買った商品のパッケージを洗っています。本当にめんどくさいですが冷蔵庫内がひどいことになってしまうので!
(最近、疲れてめんどくさくてポイポイ入れたら今は地獄と化してます)
ずっと家の中に居ても何から暴露しているのか分からなかったのですが、何かお菓子を食べていた時に袋から感じたのです。考えてみると、店内もスパイクが充満しているわけで、付着しているのも当然だと!
その頃、冷蔵庫を開けるとなんだかおかしいなと思っていましたが、部屋の濃度?と変わらないので気づくのに時間がかかりました。

考えてみると、自分も帰宅するまでに衣類、バッグなどの荷物、髪の毛や顔中にたっぷりとスパイクを付けて家の中に持ち込んでいるわけで。かつ、自分自身からも呼吸としてたくさんスパイクを部屋で吐き出しています。

洗濯ですが、脂質なので水には強いようです。干しながら暴露しますし、剥離した粒子が部屋中に充満していく感じです。首都圏では換気したところで外の空気はスパイクだらけですからきつかったです。

去年3月頃、窓の結露の黒カビ掃除で暴露し、4月にはホコリだまりを掃除して暴露しました。ブレーキのないmRNA…カビにも入り込んで胞子を出して永久ループしているんじゃ…とその頃から思いまして、部屋中でスパイクは生産されているのでは…だから食器類にも付着してしまうのではと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ホタテ貝殻焼成パウダーとは?

こちらでアルカリ性の数値の画像があります。
ホタテパウダーの特徴(株)ホタテパウダー

重曹やセスキ炭酸ソーダよりも数値が高いのでおそうじするときに油汚れが得意ということです。たくさんの方がページ作ってますから検索でお調べください。
※アルミは変色するので使えません。エアコンのアルミフィン掃除には絶対使用できません。

そして、農薬除去としても使っていますが、この方、ステイ子さんが言うとおり表面だけ取り除けるだけであって中身はどうなのか?そして、それが農薬と断定できるのか?とも思いはします。
とはいえ、農家さんの卸す直販スーパーや道の駅の物と大型スーパーで売られているものでは除去される油膜が雲泥の差なのですよ。
直販のものはほとんど出ないものがたくさんありました。大型スーパーに行くまでに何が仕込まれているのやら…

【 さつまいも 】
いちごよりも出ていませんが、薄く膜が張っています。直販のものにしては出過ぎと思います。蛍光灯の光が反射しています。(2022年10月頃撮影)

このまま茹でたら、湯気で暴露しました。素手で洗ったのかな?と思いまして、次に買った時は皮を剥いて茹でたら暴露しませんでした。
皮にも入り込んでいるのか、それとも取れなかっただけなのでしょうか…

去年、職場で『梨をむいてきたからどうぞ〜』と、もしやとは思いながら食べましたがやっぱり暴露しまして…このあたりの話はまた書きます。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?