見出し画像

2021は自分に正直に生きるステップに

あけましておめでとうございます

元旦からフラフラの私

年末年始の食事
私は子どもの頃給食残ってたタイプで、一度にたくさんのものを食べれないのですが、人と食べると勧められるがまま無理して食べてしまい翌日腹痛で嘔吐してしまいます(太ってるので遠慮してるように見えるらしいけど、全く遠慮してない!)

無理してたら、治ってたと思ってたパニック発作がまた出るようになってしまいました
動悸はなかなか厄介で、大丈夫そうと思って動くと、「ドッドっドッド!」と心臓が爆発するかの感覚なので参ります

そして、ずっと無理して作ってきた子どもの写真付き年賀状、今年を最後にします
子どもの写真がついた年賀状、人から受け取る分には嬉しいけど、私自身は人に出したくないんです
いろんな方がみえるので、子どもを載せることによって中には辛い思いをしてる人もいるかもしんない、とても抵抗があります
夫のために年賀状のデザイン何パターンも作ってたこともあるけど、誰のための何のための年賀状なんだろ、って
だから写真付きはやめます
逆にアート路線の年賀状で行きます

私は私のデザインを自分で選択する
私は私の人生を自分で選択する
iTunesカードと同じ

新年早々、ネガティブワードが多くて申し訳ありませんが、私としてはポジティブな抱負です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?