見出し画像

アブレーション


私はずいぶん前から不整脈があって、10年位前に治療のためにカテーテルアブレーションをしたんですが焼ききれず少し残ってしまって内服をずっと続けていました。今年また思い切ってアブレーションしてもらおうと思い相談したところ以前の方法とはだいぶ変わっていました。前回は痛みがきつすぎて、今回もそれが本当に心配だったんですが、説明を受けて少し安心しました。
人生100年時代と言われている今。これからもっと元気に楽しく過ごせるようにと思って決心したんですけど、待合で私が持っていたアブレーションのパンフレットを見たおじさまが「あーアブレーションきついなー。やるの?」って話しかけてきました。ご自身はうまくいかなかったそうです。私も以前にしたことがあって2度目ですとお伝えして愛想笑いしました。こういう状況ってわりとありますよね。他人が決心したことにマイナスの言葉を向けてくる人。私はそのおじさまの言葉に不安になって(まだ外来受診前の検査だったので)そういえば前回もすごく痛かったな。やっぱりやめようかな・・とか色々考えちゃって。でも外来で相談して「やろう」って思えたので良かったです。今度はうまくいくといいなー。でも前回やったあとは、それまでは体調悪いと気絶寸前のレベルになっていたのがそこまでにはならなくなったので、やって良かったんだと思います。
治療はきついのは承知ですが、体調悪い日が減ったらいいなと思って。まだ働かないといけないし。
写真はこの受診に行く前に食べた上島珈琲のおいしいピザトーストと黒糖コーヒーです。ピザトーストが本当においしくて大好き。冷凍で売ってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?