見出し画像

monk やめたよ

monkって?

4月の末ごろ、英語で話す場があり、そこで出てきた言葉だった
日本語に訳すと「僧」っていう意味だという話だった
この記事に書いたような自分に課した制限のことを言ってたと思う

誰がmonkだったの?

んでもってこの制限を課してくるのはこっちの記事で書いた②の人だろう
②は堅物でマメな大人っぽい性格だと思っていたけれど
意外にも継続力がないんだよな
記録辞めてるもんね

monkってみた結果

もう記録はしてないけれど、やりたかったところはわりかし達成している

コンビニやペットボトルの利用回数は昨年と比較したら激減しているし
必要と十分を知る意味でやり始めたことだけど、そこらへんの理解も進んできた

相変わらずマックとスタバには行っていない
というか今は友達に手を引っ張られても入れないと思う
ここは②の自分のせいではなく、①②③みんなが拒絶している気がする

アルコール摂取の機会もうまいこと減らせている
これは何でだ
何がそうさせているんだ?
働く時間が大きく寄与している気がする
睡眠を大事にしようという姿勢も関わっているか

これから

毎年5月末に近づくと年末くらいそわそわする
っていうのもまぁ誕生日がそこらへんだからだ
毎回というか毎年、このあたりが1年の半分って思うんだけど
ちょうど5ヶ月なんだよな、1ヶ月得したなって思う

自分的下半期始まります
押忍!

毎度サムネに意味はない
(余計なことを書こうとしたのでたくさん消した

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?