見出し画像

忙しかった社内ニート。

最近会社が忙しく、しっかり働いておりましたまあぷです。

私自身に仕事が増えたわけでもなく、会社が忙しくて猫の手も借りたい状態だったので駆り出されました!

働くっていいですね☆

久しぶりの労働楽しかったんですよねー!
ちょくちょく営業さんについて行くこともあったりして、初めてのおつかいみたいなわくわくした気持ちになりました!

楽しんで仕事が出来るって最高だなー!

って思いました。前職はストレスで体調崩してたので余計に思います。
いまはまた少し落ち着いてしまって、社内ニートに戻りそうな気配です。
悲しい。


忙しくしてみて思ったのが、働くこと自体は嫌いじゃないんだな。ってこと。
誰かの役に立てたり、誰かと一緒に仕事をするって楽しくていいなって思いました。
一方で、忙しくした代償として、勉強がすすまなかったり、趣味よりも睡眠時間!!ってなってしまって、自分の時間がとれないのは諦めないといけないのかな。

ただ、諦めたくない。ってめちゃくちゃ思いました。笑

仕事がなくて、時間つぶしに簿記の勉強し始めたり、ブログ開設してみたりしたけど、
簿記は経理に役立つし、ブログ開設して思ったのは、ホームページもがんばれば開設出来そう。(いまは0から外部発注)
ってなんだかんだ仕事につなげられそうな気がしてるんです。

暇で始めたことでも、こうやって別のことに結局はつながったりするから、日々余裕を持って新しいことを始める、継続するって大切だな。って実感した2週間でした。

このまま忙しくなってほしい反面、余裕がなくて始めたことを続けられないってなるのは嫌だという狭間でここ数日揺れてます。
(心配しなくても多分、これから暇になる。笑)

忙しくなっても、簿記、ブログ、趣味の時間を持てるような時間管理しないといけませんね。
それが難しくて続けられない人が多いんですけどね。
Twitterにもnoteにも、出来る人はいっぱい居て凄いなって思います。
私もがんばろー!!

では、今日も何事もなく過ごせますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?