マガジンのカバー画像

ネットショップの運営に役立つコラムまとめ

10
ネットショップ、ECサイトの運営に役立つ記事をまとめました。 顧客対応や受注処理など、EC業務に関わるノウハウをお届けします!
運営しているクリエイター

記事一覧

【EC/通販コラム】外部委託、ハードル高いと思ってませんか?

休日のボブはとにかく凄いぞ!! 朝!!  起きる!!!!!!!! 昼!!  昼寝!!!!!!!! 14時! そ…

【EC/通販コラム】なるほど、任せられない受注代行

Hi! I'm Bob. というわけで皆さんこんにちは。 記事を書き始めて気付けば半年程経ちました。…

【EC/通販コラム】色々な店舗で在庫を共有する方法

こんにちは、マーケティングアソシエーションのボブです。 ネットで欲しいものを見ていたら、…

【EC/通販コラム】手抜きはアカン! 作業の効率化は地道な足し算!?

こんにちは。マーケティングアソシエーションのボブです。 この頃はAIの進化も著しく、私もAI…

【EC/通販コラム】意外とお客様に伝わりづらい定期購入の仕組み

こんにちは。マーケティングアソシエーションのボブです。 定期的な運動は大切だと思い、自宅…

【EC/通販コラム】祭で炎上した話

こんにちは。マーケティングアソシエーションのボブです。 今、職場のレイアウト変更で、私ボ…

【EC/通販コラム】受注処理作業担当のリソース不足について

マーケティングアソシエーションの大河原です。 主にカスタマーセンターの構築、WBS作成や見直しを担当しています📝 今回は、私が様々な案件でECサイトの運営に携わるなかで、業務効率化のために心がけていることや、トラブルを防ぐために工夫していることを書いていこうと思います。 サイト規模(注文件数)別の対応ポイント・注意点スタートアップ期のサイトによくみられるお話ですが、「お客様の要望はできるだけ叶えたい」というスタンスから、備考欄に記入されたご要望にすべてお応えしていたり、変

【EC/通販コラム】受注処理 実は結構 やっている

こんにちは。マーケティングアソシエーションのボブです。 ECサイトの顧客対応が主な担当なん…

【EC/通販コラム】顧客が求める商品の「価値」を見出すことで顧客が「お客様」になる

こんにちは。 マーケティングアソシエーション株式会社のボブです。 (マーケティングアソシ…

【EC/通販コラム】クレームは品質改善のチャンス! 二次対応に活路を見出せ!

皆様こんにちは マーケティングアソシエーションのボブです😀 最近小型の七輪を購入し、卓上で…