見出し画像

子育てについて大切なポイント

『子育てについて」
子供が生まれた事で、親も初めての経験。
だから子育ては【自分育て】
親が普通に挨拶していれば、子供はそれを真似して普通に挨拶します。

「挨拶しなさい!」は、親がしてないから。

0歳から6歳
しつけで「叩く」のは最終的な手段。

3歳児でもわかるように、
『カッコいいか?カッコ悪いか?』
いじめるのは、カッコ良いですか?
カッコ悪いですか?

小学生になったら、自分で判断できる。
母親は、子供に判断を押し付けないこと。抑えられると、いつか爆発💥します。

熱い体験から、熱いのを学びます。
失敗させる事で学びます。母親の面倒見過ぎで、子供の判断力は無くなります。

2017.7.27のまさみの会より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?