見出し画像

なんか嬉しい #19


世界は、おれ中心に回ってる!


子供あるあるです。
幼児期は皆ジャイアンです。出来杉くんは皆無です。

幼稚園へは自転車で送り迎えをしてました。
ある日、子供が、
「お父さんと一緒に幼稚園に行きたい。」
と言いだしました。
なぜ?と問うと「幼稚園行くとき、お父さんと話せるから。」と。

夫は、ゆっくり出勤の深夜帰宅なので休日だけ遊ぶのでは物足りなかったのかもしれません。
試しに幼稚園へ送ろうと、夫は子供を自転車に乗せ幼稚園へ向かいました。
幼稚園から帰って来た夫は「送ってから出勤できない時間じゃないから幼稚園へ送るよ。」
と言い残し会社へ向かいました。
幼稚園から子供を迎えに行くとき、私をみつけた、ママ友さんから
何があったの?」
「旦那さんが送りに来てたけど?」
「ma8さん身体だいじょうぶ?」

その度に「いやいや、あれは子供が…」と説明です。

平日、幼稚園の門前にスーツ姿のサラリーマン。

ものすごく浮いていたと思います。


当時は母親が送りに来るのが、当たり前。
夫は嫌がらず子供が満足するまで幼稚園へ自転車に子供を乗せ幼稚園へ向かいます。私は、その間に家事や乳幼児の世話ができ助かりました。

その乳幼児が大きくなり幼稚園へ。私は、

「お父さんと一緒に幼稚園に行きたい。」

の言葉を待っていました。
待てど暮らせど「お父さん…」が出てこない。
試しに幼稚園へ連れて行ってくれと頼むと、夫は子供を自転車に乗せ幼稚園へ向かいました。
幼稚園へ迎えに行った時、子供に
「明日から、お父さんと幼稚園へ行く?」
と聞いたら返ってきた答えは

「お母さんと一緒に行く。」

でした。ちっくしょうぅ。アテが外れた。
ただ、数年間で幼稚園へ送迎に来る、お父さんかな?な方が増えました。

そして、現在。
掃除のおばちゃんは、土曜日も働いています。掃除をしていると、

暗黙の了解でもあるのか?


ってくらい子供を連れた、お父さんとすれ違います。
十数年で、ここまで変わりますか!
共働きが増えているのも、ありますよね。
子供を連れて、買い物袋を抱える、お父さんもすれ違います。
乳幼児、今は、お母さんではなく、お父さんが抱っこしている方が多いです。
(私が清掃するマンション調べ)

男女平等をうたうなら、育児も平等でしょう?と思ってました。
政治を動かす世代が育児をした事ないので仕方ないかと思ってました。
でも、少しずつ変化している。

なんか嬉しい。

次回予告と追伸

さ~て次回はどうしましょう
アレを前倒しに出そうかな?(匂わせ?)
よろしければ、お付き合いください。

追伸
におい を によい と思っていて(匂わせ)に出すのに数分スマホと格闘。スマホに正しい日本語習ってます。






この記事をスキを超えてサポートまでしようと思ってくれた貴方!貴女!ありがとうございます! いただいたサポートは他noteさんのサポートになるかもしれません。 私の原動力に使うかもしれません。 よろしければ。ポチっとな。