見出し画像

♨️茨城 常陸太田 横川鉱泉

茨城県常陸太田の横川鉱泉は、道路沿いに三軒の温泉旅館が並んでいます。どこも日帰り入浴が可ですが、今日は中野屋旅館さんのご紹介です。

画像1

那珂ICからは車で40分ほど、常陸太田駅からも30分くらいでしょう。建物内ロビーも綺麗です。

画像2

浴室内、脱衣所もさほど広くはありませんが必要なアメニティは揃っているので、洗い場と浴槽で5人ほどまでなら密にはならないかな。

画像3

冷鉱泉なので、浴槽の湯は加温循環。硫黄泉だけど無臭。しかし、カランとは別に蛇口があり源泉が楽しめます。

画像4

しっかり玉子臭の源泉が出てきます。洗面器にたっぷり溜めてタオルを浸し、湯につかりながら顔にあてると、温まりながら硫黄泉の香りを満喫でき、時期が真夏なら頭からざばっ~とかぶりたいところ。

画像5

時間があれば、隣接のあと二軒(山田屋、巴屋)もハシゴしたい気分になります。
売店で、こんにゃくを買い求めていたご婦人がいらしたのですが、商品を見たら見事な玉こんにゃく。曰く火を通さずに、さしみでいただくのが最高とのことです。今度、近くに来たら絶対買おうと思いました。

茨城県常陸太田市折橋町1404
TEL 0294-82-3311

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?