マガジンのカバー画像

合気道稽古考

57
20年ほど前から、稽古で思いついた事柄などをブログで書いてきた。自身のホームページを閉鎖したので、「note」を借りて再掲載し、検証してみたい。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

稽古考28

■ 2004/10/20    「少年部演武会稽古」考 奈良の第一回演武大会が11月7日に予定され…

石川正規
3年前

稽古考27

■ 2004/09/08    「入身投げの受け」考 9月4日(土曜日)第15回奈良合同研鑽会(一般…

石川正規
3年前

稽古考26

■ 2004/02/03    「正面打ち抑え込み」稽古考 時々見受けられる抑え込みの「受け」とし…

石川正規
3年前

稽古考25

■ 2003/11/11    「八方投げ」考 三松禅寺道場の稽古。今まで稽古したことのない技をす…

石川正規
3年前

稽古考24

■ 2003/10/09    「飛び受け身」考 飛び受け身について道場生から質問があった。それに…

石川正規
3年前

稽古考23

■ 2003/07/16    「少年部指導」考 少年部指導の難しさを痛感する。怪我をしないよう注…

石川正規
3年前

稽古考22

■ 2003/06/09    「少年部研鑽会」考 少年部研鑽会が一昨日おこなわれた。何人いたのか多すぎて、数は読めない。枚方無心館道場(永瀬道場長)から20人の参加があった。以前から三松禅寺の研鑽会には参加をいただいているが、少年部であれだけの参加は初めて。遠いところをご足労頂いた(しかも殆どが電車だと言う)。 果たして研鑽会は成功裡に終えた。勿論、子供に怪我なく、運営上のトラブルもなく終える。加えて、「あそび」の部分が多くある日常稽古とちょっと違い、子供達が真剣さを見

稽古考21

■ 2003/05/31    「天行」考 「天行」を長い間「天仰」だと思っていた。正しく天を仰ぐ…

石川正規
3年前

稽古考20

■ 2003/05/27   「研鑽根拠地」考 一年ぶり或いは二年ぶり、忘れた頃にヒョッコリ稽古に…

石川正規
3年前

稽古考19

■ 2002/12/13   「礼について」考 その4 「今日は何を稽古するのか」の意味を考えなが…

石川正規
3年前
1

稽古考18

■ 2002/12/12   「礼について」考 その3 稽古の始めと終わりのあいさつ。「おねがいし…

石川正規
3年前

稽古考17

■ 2002/12/11   「礼について」考 その2 稽古が始まってから道場にくる(要するに遅刻…

石川正規
3年前

稽古考16

■ 2002/12/10   「礼について」考 その1 あらゆる武道に「礼」は伴うものであるが、礼…

石川正規
3年前

稽古考15

■ 2002/11/12   「少年部の礼」考 少年部の昇級試験をおこなう。あすか野、郡山、三松禅寺各道場、30名を越える。それぞれ皆、技の部分は何とか上手くなってきており、それでよいのだが、「礼法」の基本的なところが、どうも抜けている様に思え、試験を始める前に長~い説教。 少年部の道場での事故は、ふざけている時がもっとも多い。事故でなくても、ふざけの「遊び」が高じて「いじめ」に近いような行為になる場合もある。 先週の金曜日、郡山道場の例で言えば、道場に入って行く時、我