見出し画像

結局はラブでしょ 〜和田彩花卒業に寄せて〜

ハロヲタ、アンジュヲタを名乗れるほど歴史をきちんと見てきていないので非常に烏滸がましいのですが。。

あやちょ卒業2日前にして、こっそり抱えられなくなってきた。誰のために書くわけでもなく、自分が吐き出したいから指が動くままに綴る

ヲタは名乗れないけど、新曲やライブ映像がupされれば必ずチェックするし、楽曲の研究、メンバーの分析もします。

私がハロプロの世界に(ヲタク的に)触れ始めたのは2011年頃から。もちろんモー娘。世代なのでASAYANは見ていたし、駄菓子屋でモー娘。カードも引いていた。その時代のつんく♂の娘達は、アイドルというよりは人気歌手で、みんなと同じように好きだった。
高校まではアイドルなんて、と思っていて(その世界をきちんと知りもしないで批判するのは本当に悪、反省)。私がのめり込んだのはももクロ、エビ中がきっかけだった。彼女達を追っかけていると必然にライバル?仲間としてのハロプロも覗くようになった。ヲタを名乗れるくらい活動初期から追い続けてるのはエビ中だけで、とは言え在宅なのでレベル低い。

ももクロやエビ中には未完成の良さがあり、上手に歌えなくても踊れなくても、都度限界を超えて表現する姿が輝いていた。壁に当たっては飛び越えていく彼女達を(パソコンから)見届けるのが好きだった。スタダのアイドルを追っていたからこそ、

やっぱりハロプロはプロ集団だなと、尊敬の念を抱きつつ眺めていた(ハロプロのプロはプロジェクトのプロだけど、彼女達は紛れもなくプロフェッショナルだ)。大学時代の不毛な時間にスマイレージ時代の曲や動画も遡ってチェックし、チョトマテ以降ミステリーナイト辺りまでは、露出多いなぁ迷走してんなーと思った記憶だけど、聞き返すとどれも良曲。人生の中で響く時間がある。

あやちょはもともと顔も体型も整っているし、喋ったら可愛い、歌えるし踊れる、と平均的に何でも出来る子な印象だったので 特別視していなかったものの、完全にヤラレタのは2016ツアー九位一体での「カクゴして!」。番組でフット岩尾さんも紹介してたけれど。撃たれるよね、あれは

タラッタッタッターのあどけなくキュートな表情とパンチング。からの、撃ち抜き。ソフトボイス。絶妙なタイミングでのウインク。目線、身体のくねり、切なさ。色香。一瞬の鋭さ。文章力無さすぎてなんとも形容し難いけど 気になる方は↓の動画
問題のシーンは4:27〜だけど、見るなら全部見て。

和田彩花は完璧なアイドルであり、表現者だ。
あやちょの進化は止まらない。世界に対する愛が止めどなかった。それをメンバーもきちんと受け止めていて、自己を磨き上げ一人一人が戦士として闘っている。

卒業は1年前から予告されていたにも関わらず、あやちょが居なくなる事が全く信じられない。あやちょが居るアンジュルムをずっと見続けたいけれど、もう時間だ。ぶっちゃけ あやちょ卒業後のアンジュルムは何も心配はないけど、少しさみしいだけ。

ソツなくこなすイメージのあやちょだったけど、最初から歌が得意なメンバーでは無く。進化をし続けた結果、卒業発表後のシングルで「だからつまらない人間じゃない」と歌い上げる(↑link1:40)姿は圧巻。なにはともあれ、MVのドレス姿が可愛すぎ


アイドルの行き着く先はどこか。

元℃-ute矢島舞美のことを某○ase Ball Bearのボーカルこいちゃんが、唯一神・矢島舞美と表現してちょっと話題になった事もあったけど、アイドルが極まると神になる。女神に。まぁ、何の世界でも同じだけれどあらゆる死線を乗り越えて自分を高めた人間が行ける境地があり、アイドルの場合は容姿や表現力も伴って神格化されやすくなる。

まじ神〜、神ってる〜
などのおちゃらけた神ではなくて、神聖な存在としての女神。24歳で女神の域とは。私も負けじと、くだらなくて可愛くて逞しくて色香漂う女になりたいと思う。

もうすぐ27だってのにまだアイドル追っかけるのかとも思うけど、沼が深すぎて這い上がれない。

最近このグループ輝いてないなぁ…と思って他を追っかけていると、目を離していた隙に見事な成長を遂げていたりして、無限ループ。困る。困るけど嬉しい

あやちょ卒業が近づくにつれ、メンバーの愛が溢れかえっていて泣きそうになる。

ふなっき・かわむー加入時
「多い多い!モー娘。と被る!」
と思ったし、
はーちゃん・れらたん加入時も
「え!まだ増やす?焦り?」
と思ったけど後で見れば全てが正解で。グループとして調和し、甘えのない姿勢を一人一人が見せ続けてくれているアンジュルムは素晴らしい。こんなグループになったのは、紛れもなくあやちょの愛のおかげだと思う。
和田彩花時代の加入メンバーは、愛を間近で見て、感じ取れたことが本当に為になったと思うし羨ましい。今後その愛をどう拡散させていくのか楽しみだ。
いや。私会ったことも無いし何も知らないけど。画面で見てるだけだけど。パフォーマンスに現れてるから…うん…

夢見た15年は歌詞も音もダンスもMVもたくさんの愛が詰まった楽曲。明後日の映像見たら絶対泣くなぁ。。


ネット環境があれば日本にいる時と変わらずアイドル追っかけられていられる事に、拍子抜けする。我慢は自分でするしかない時代になりました。

アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜
無事、やり切れますように。心から〜

#和田彩花 #あやちょ #ハロプロ #アンジュルム #スマイレージ #アイドル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?