見出し画像

今後、やっていきたいこと!

昨年は、東京キモノショーのガイドブックに、和裁職人みんなで広告を出すべく、動き回る‥というほどのことではないですが、そこに重きを置きました。

そして、今年は、和裁職人の現状把握と、一人一人で頑張っている方たちと繋がって何かできればと考えて、地方であるこの香川県で勉強会を10月にやります!和裁職人大賞で星をとった職人さんに、受賞の着物を持ってきてもらい、それを見ながら、苦手なところのレクチャーや、日頃の悩みを打ち明けあったりできればと思っています。三つ星、二つ星、一つ星の方と、勢揃い予定です!詳しくは、おってnoteで記事を書きます。

それから、全国の職人さんを紹介するページを、私のnote作ります!言ったからには、逃げられないぞ、と自分を鼓舞しています。ガイドブックの賛同者を紹介するページとは違い、ごくごく簡単に、屋号と名前と連絡先やHPを載せるだけの簡易なものを1ページにまとめます。仕立て屋を探している方が、近くの職人さんを探せる場所にできれば良いなぁと。載せて欲しいという方がいたら、下記フォームからお申し込みください。和裁士とか和裁技能士の肩書は必要ありません。ただし、これからの若い職人に迷惑にならないような料金設定の個人で仕事をしている方を希望します。どれくらいの料金設定かというと、強いて言えば海外縫製より下回らないことかな。

組合や協会は、自身の存続と技術の継承を重視しており、個人の職人はそれぞれの立場で乗り切っていかなければなりません。組織の立てなおしは5年、10年先かもしれませんが、期待を持って待つしかありません。

その間に、泣いて辞める子がいないよう、何とか食い止めたい。今現在、頑張っている若い子たちの手助けになると良いのだけど…

全国着物の仕立て屋さん掲載申し込みフォーム

個人だから、スピード感を持ってやっていきます。

自分のお客様には迷惑をかけっぱなしで、本当にすみません🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?