マガジンのカバー画像

繰り回し

4
着古したり、着られなくなったもの、自分の寸法には合わないリサイクル物は、ちょっと手を加えれば、着られるものに生まれ変わります。そういう繰り回しを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

羽織2枚を繰り回し

リサイクル着物を楽しむユーザーさんさんが増えました。 裄不足で、苦慮されている方も少なからずいると思います。 和裁技能士さんや和裁士さんにお直しを依頼することで 希望の裄にお直しできることもあれば 縫い代不足で希望通りにならないこともあります。 特に羽織やコートは、長着よりも裄が必要なので 裄が思うように出せないということがよくあります。 そういう時には、袖に接ぎを入れることもあります 共布があれば共布で接ぎますが リサイクル着物だとそれも難しいです。 となると、全く違

私の仕事

和裁技能士です。 着物を縫う仕事をしています。 一般的によく目にする浴衣のような形をした長着だけではなく 羽織やコート、長襦袢や半襦袢、帯の他 お直し(主に寸法を直します)や 繰り回しといって、他のものへ仕立て直すというお仕事もしています。 これまでの仕事のごくごく一部です。 #私の仕事

子供物〜留袖からの繰り回し〜

投げ銭スタイルですので、有料記事ですが最後まで読めます。 七五三用に全て揃えてセットになって販売されているものは 高いから和装はしないわ〜とか たくさんの中から選べるレンタルで良いわ〜とか 七五三に対する考え方は様々あると思います。 そんな中に、和装にちょっと興味ある! 着物を着せてみたい! みんなとはちょっと違うのを着せてみたい! でも、あまりお金はかけられない… ということもありますよね。 大人の長着や羽織から繰り回しして子供物に仕立て直すこともできます。 留袖か

有料
100

男物長襦袢の繰り回し

多少身丈が違っていても 着付けでなんとかなる女物と違って 男物は、着丈で仕立てるため 身長が数cm違えば借りて着ました状態になります。 親族の長襦袢を譲り受けたいのに 身長がかなり違うので身丈不足で残念… 気に入ったリサイクルのものが見つかったのに身丈が… というようなことも良く聞く話です。 数cmの不足ならば、お直しで対応できますが 10cm以上という場合は、どこかで接ぐことになります。 そこで問題なのが、共布が残っているかどうかです。 何十年も前にお仕立てした物