最近の記事

私の合格したくない気持ち

勉強しないといけないのは山々ですが、表題の件について書きたい気持ちが湧いてきたので、Noteを書きます。 このひとつ前のNoteにも書いてますが、私は昨年の二次試験、直前期一切勉強しませんでした。 色んな理由を書いていますが、一番は「診断士を取ってからの自分の人生が見えない」ということだったと振り返って思います。 この話をするために少し私の経歴をお話しします。 新卒でメーカーに入社し、その後学生時代からやりたかった業界に転職しました。給料も下がりまして、生活水準も全て

    • 私のR5診断士2次試験

      時給1200円で工場で働くアラフォーです。 昨年より中小企業診断士という国家資格に挑戦しており、本日二次試験が終わりましたので、どんなだったのか備忘録も兼ねて記録を残します。 先にお伝えしておきますが、ここから先は見苦しい言い訳しかしませんので、気分を悪くされる可能性があります。ご注意ください。 結論から言うと、二次試験は全く勉強しませんでした あまりにもやらなさすぎて、直前期は当日最後まで解けないことを避けるためにちょろっと解きました。 休憩時間にふぞろいをぱらぱ

    私の合格したくない気持ち