LAP8期 国家単元 予習

課題図書
サピエンス全史【上巻】文明の構造と人類の幸福/ユヴァル・ノア・ハラリ
サピエンス全史【下巻】文明の構造と人類の幸福/ユヴァル・ノア・ハラリ

(1)あなたは架空の世界で100人のホモ・サピエンスの村に住んでいます。ある日、あなたは村の人々から、村のリーダーになってほしいと相談を受けました。村には高齢者も、働く世代も、こどももいます。 裕福な人も、貧しい人もいます。 良い人も、悪い人もいます。 能力の高い人も、能力の低い人もいます。 あなたなら、どのような目標を掲げ、どのようなルールを制定して村を運営していきますか?まずは各人が5~10のルールを作り、それをグループで 共有した上で、当日はその中から5個を選んで発表してください。

①どのような目標を掲げ、どのようなルールを制定して村を運営していきますか?

個人としては「皆仲良く平和に成長しよう!」
という目標を掲げました。
成長=経済的な成長、格差をなくす、全体的なスキルの向上など幅広い意味を込めています。
ルールは、
・向上心を持ち続けて行動する。
・暴力をしない。
・税金システム(富の配分)
→社会的弱者を助け、一緒に成長できる仕組み
・子どもには教育を受ける権利を与える。
と、いまの日本のような仕組みに近いものをあげました。

グループでは、「笑ってさよなら"good die!″」
笑って死ぬことができることに着目しました。
ここには、平和や安心、幸せ、わくわくが詰まっています。
ルールでは、
村の運営、秩序、市民意識、地域コミュニティづくりに分けて考えていきました。
みんなに共通していたのは、暴力の禁止や市民意識などがありました!


(2)これらのルールに照らして、現在の日本をどのように評価しますか?

国のシステム→選挙のシステムとかなんとかならないのかな?自分が自分の国の一員であることを政治を通して認識しにくいのかもと思いました。不満はあるのにそれを変えるエネルギーが国民にないのかも。

平和→他の国に比べたら銃とかもなくて平和だと思う!荷物取られたりしないし田舎は鍵かけなくてもそこまで心配がなくて日本ってすごい!!

教育→義務教育は賛成!でも、学歴フィルターとか学力を重要視して子どもの他の面の成長を軽視している大人が多いのかもしれないと考えました。好きを受け入れて伸ばせる教育が理想。

地域コミュニティ→都会と田舎でイメージが全然ちがいました。田舎だと挨拶はするの当たり前で学校から帰ると地域の人が「おかえり」って言うのが日常。でも、田舎特有のアットホームを嫌う人がいるのも現状だと思います。都会は個々がしっかりしていて他に干渉しないイメージ。どっちがいいとはいいにくくて、でも孤立するのはいいことなのかな?とも思います。
日本は自分の住みたいスタイルに合わせて住む場所が選べることはいいなと思いました。

予習は以上になります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?