見出し画像

210508(Sat)アルカラ『イキなり251』@下北沢 CLUB251

★この記事のライブは5/14(金)まで購入・視聴可能↓

締め括りNOW

2019年12月にリリースされたアルバム『NEW NEW NEW』のレコ発全国ツアー「NOW NOW NOW」。私はコロナ禍直前の2020年2月20日(木)東京公演に参加できていたのだが、その後ほとんどが延期を経て中止。

その中止されたツアーがミニ版として東名阪で振替公演。が、またしても緊急事態宣言のため、最終公演の東京のみが見送りに。急遽、会場を変えて無観客配信ライブが行われました。

私は上記ライブ当日にTシャツを買っていなかったので、この配信があると知ってそれこそ「今しか( ゚Д゚!」と、すぐに通販で買いました。牛柄くだけねこかわええ(*´Д`)

ライブ本編は『NEW NEW NEW』収録の全8曲に加え、定番の<アブノーマルが足りない>や、下北沢 CLUB251ではおなじみだという<カキツバタ832>等、全11曲。

配信後にマネージャーほそいさんもつぶやいていたのですが、音がめちゃめちゃきれいでした!楽器はもちろんコーラスに至るまでこんなにきれいに聴こえた配信は初めてかも( ゚Д゚)ス・テ・キ

久しぶりにこの会場で配信を行ったアルカラ。ドラム横にカメラが新しく設置されていて驚く。そしてこれは疋田さん(Dr)ファンにもたまらない感じでしたね。1曲目の<瞬間 瞬間 瞬間>から、カメラ目線の「ハイ!(コーラス)」いただきました(*´Д`)

上記のMVでも登場しているSSGH(スーパーサポートギターヒーロー)爲川さん(Folca)の真っ赤なギターが暗闇にギラギラ輝いて、かっこよかったですねぇ。

バラード<夕焼いつか>は、稲村さん(Vo)が涙目に見えました。それに、2番はサビ以外はもはや歌うというよりも、語りかけるといった具合で、めちゃめちゃ熱がこもっていてジーンとしちゃいましたね。

からの<未知数²>。この歌詞がどれもこれも今の状況に響いて…。1年前のライブが本当に奇跡のように感じた配信ライブで、改めてあの瞬間にこのアルバムに出会えていてよかったなぁと思った次第です。物事に偶然なんてないって言うけれど…それにしても悔しい事ばかりが続くなぁ。

でも悔しいを感じて生きれるって事は、それまで口にせずとも「しあわせだ」と思って生きてきたという事だね。そいつをまたいっぱい感じられるように、無理せず歩いて行こう(=゚ω゚)ノ

こんな時代に生まれた音楽だって、誰かの必然であり希望だよ( ゚Д゚)ノグッ

アルカラというロックバンドの祈りを聴いてほしいです。

ひとまず『NEW NEW NEW』を背負ったライブはこれで最後にするとのこと。もっとこのアルバムの曲を生で聴く機会がほしかったなぁ。そんな日がまた来るように、今はできる方法で応援し続けないとね。また合唱したいなぁ(=゚ω゚)ノ

それからこのミニツアーのグッズ発売されています。ナップサックが懐かしい響きだなぁと思わず購入してしまったのですが、着替えやタオル入れるのにちょうど良いです!ライブが再開されるまでに、買っておくと重宝すると思います(=゚ω゚)ノ

★アルカラグッズ
※売切れグッズは週明けには入荷予定とのこと※

★アルカラホームページ

★このライブの購入・視聴はこちらから↓(5/14まで)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?