マガジンのカバー画像

うつ病持ち設備設計が設備について熱く語るぞ

8
うつ病と診断されたけど、それでも負けずに建築設備設計に関わりたいと思ってるので、ここで熱く語るぞ
運営しているクリエイター

#ガス給湯器

うつ病持ち設備設計が設備について熱く語るぞ:序章

うつ病持ち設備設計が設備について熱く語るぞ:序章

どうも、沖やんです。
最初に言いたいことを言います。

建築業界やめると言ったな?アレはウソだ。…と熱く宣言しましたが、あの記事はウソになってしまったわけです()
結局のところ、建築と機械設備が好きなので、専門職で仕事がしたいと思ったから、就活を始めることにしました。好きな理由を説明しろと言われてもできないですけど。

設備について熱く語る理由これは、ここに建築の設備に関することを投稿することで、

もっとみる
うつ病持ち設備設計が設備について熱く語るぞ:5.お湯の作り方

うつ病持ち設備設計が設備について熱く語るぞ:5.お湯の作り方

どうも、沖やんです。
この章では、建物で使われるお湯の作り方を説明します。
序章はこちら

お湯の作り方湯は水を加熱して作ります。当たり前のことです。
しかし、その加熱の方法、または熱源の種類によって給湯器は種類分けできます。

●ガス給湯器

都市ガスやプロパンガスなどの燃焼ガスを使って、バーナーで水を加熱して湯を作る給湯器です。家庭ではもっとも使われることが多く、技術革新・高効率化も進んでいま

もっとみる