POLAの仕組み

こんばんは、お久しぶりです。
風邪が完全に治りました、元気いっぱいです:)


前編後編と大まかなPOLAについて書きました。
教育体制について』
『実際増客ってどうしているのか?』
書きます。

紅葉が綺麗でした🍁💛


教育体制についてですが、入ってすぐにバディのように
先輩が割り当てられました。
わたしと性格や年齢、指導方針が合いそうな人と
組まされます。
分からないことを聞いたり、注意されたり、
一番近くで教育してくれる人です。
次に書く増客もそうですし、マインドの部分についても
この先輩に引っ張っていってもらう形になるので
先輩がどういう人かによって結構変わってきます。


わたしの先輩はPOLA以外の製品は良くない、と
言い切るほどPOLA信者な方だったので
温度差は常に感じていました。


それと、POLAの人特有なのか分かりませんが、
結構土足でプライベートに踏み込んできます
いきなり両親の年齢聞いてきたり、
(聞いた理由は言わずに返事はふーん、だけ)
お父さんはサラリーマン?とか
わたしがちょっと暗いと彼氏関係?とか
ほっといてくれ、、と思って苦笑していました。

先輩との関わりは長く続くので早めに心を開いておくと
楽かもしれません。




さて、増客です!
最初はお客さんがいないので
友人・親戚・母親などから勧誘します。
(最初の手札が何人かいると数字の目標が達成しやすいです)


上記以外の新規となると、
・ディーラー
・携帯ショップ
・美容院
・飲食店
・コインランドリー …など
コラボしている店舗に1人で出向き、一角をお借りします。
コラボ先は代々受け継がれてきた所なので、
場所は決まっていました。

時間は3時間、午前or午後で場所と日時は
月末に次の月の1ヶ月分を自分で組み立てていました。
土日は世間が休みのためチャンスが多く争奪戦でした。


全体の流れは、
店舗にご来店されたお客様が待ちの時間に入った時に
傍に行ってお声かけをします。
お声かけの内容についてはPOLAの店舗によります。
クイズなどしていました。
これをイベントと呼びます。
(コロナ前はハンドトリートメント実施)


お声かけ自体は慣れれば出来ます。
めちゃくちゃ断られますが。
最初は断られてなんぼです。慣れです。
そこからイベントに参加してもよいと言ってくれた方は
お借りしてる一角に来て頂いて実施します。
実施後にお肌悩みや興味に合わせて話をして、
その場で無料のサービスのご来店の予約をもらう流れです。



ご来店頂いたら無料のサービスをします。
顔の簡単なエステです。
それを気に入ってもらえたら
また予約を取って次回エステのトライアルになります。
トライアルは顔も体も一通りやります。


流れとしては↓
(そもそも女性を探すところから)
①声掛け
②一角に来てもらう、イベントをする
③ご来店の予約取り
④実際にPOLAの店舗に来てもらう
⑤顔の簡単な無料のサービスを施術、気に入ってもらう、エステの必要性を伝える
⑥エステのトライアルのお誘い
⑦トライアル施術後にコースのお誘い
⑧コース契約


断られる可能性のある所で区切ってみました。
段階多いですよね。
③まで順調だったのに無断キャンセルはザラですね。

無断だと部屋の準備や待機時間も無駄になるので、
予約取りの時に確実にお店に来て貰えるようにする
話し方が重要でした。

口が上手かったり断り文句に対抗出来るセリフがあると
ご来店の確率が上がります。
それを先輩と研究してロープレして実践のループですね。
実際のお客さんとの会話を録音して先輩に送って
フィードバックもらったりしてました。
(嫌すぎて途中から勝手にやめてた、、)



当時のわたしについて補足しますと、
最初の頃はコラボに平気で行ってました。楽しかったです。
今日はどんな方に出会うんだろうと。
しかし、、、、
だんだん慣れてくると周りが見えるようになります。


コラボ先の店員さんの目とか、
1人目声かけて断られた後の周りのお客さんの目とか、
とにかく目線が気になって仕方なかったです。

あとは「わたしは美容のお店に
来た訳じゃないの。」と言われたり、
「もう年だから何もしてないのよ」(返答に困った)
「POLAで嫌な思いをしたから良いイメージがない」
「高いんでしょ?」などなど色々言われました!

嫌そうな感じが表情に出てる方とか全然いました。
感受性豊かなわたしはすぐ読みとってしまうため
「そうだよなぁ、、興味ないよなぁ、、」と
ネガティブな気持ちになることが増えて辛かったですね。


先輩からのフォローや対策はありましたが、
コラボに出向くのは1人のため最初は元気でも
終わる頃までモチベが保てず
ずっとスマホいじって終わる日も全然ありました。

POLAを続けるにあたって増客は誰もが通る道ですが、
上記を読んでしんどそうな方にはおすすめしません😟
逆に1人の力でどこまで出来るか試したい、
トライアンドエラーが楽しくて好き
POLAを知って欲しい
話術を磨きたい、など明確な目的があるなら
おすすめします!



長くなってしまいました、、、!
忘備録でもあるので読みにくい点があったらすみません!
読んで頂いてありがとうございました🥰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?