【講義】マンガ原作者になるには?
西村正英、3ヶ月ぶりのブログ更新です。
実は2022/07/23、中野区は新井にあるアニメ・マンガ・イラストの学校、ampsさんにて、マンガ原作講座(プレ授業)を行なってきました。
普段は「脚本家・シナリオライター」として活動をしている私ですが、気が付いたら何故か「マンガ原作者」になっていたので、(現時点で作品は発表前なのですが)講義の依頼を受けて、そもシナリオとはなんぞ? というところをお話ししてきました。
私の講義(少なくとも今回のプレ授業)で特徴的なのは、「そもクリエイターとして生きる上でのキャリアプランニングと生存戦略」に重きを置いているところです。
クリエイター活動をどのくらいのレベル感で行なうのかは人によってそれぞれだと思います。
完全にその道で食べていこうとする人、同人や趣味の範疇で活動する人、そしてそもそもどのくらいのリソースをかけて創作活動へ取り組もうか考えあぐねている人……。
そこで、どの方にとっても共通するであろう部分として、以下のお話をさせていただきました。
1.創作初学者がおちいりがちな8つの罠
2.原稿用紙の使い方(の、教本と現場)
3.シナリオの描き方「???」
もしも内容が気になるという方、いらっしゃいましたら、次回以降のプレ授業にお越し頂ければと思います!
・日時
8/27(土)15-17時
9/24(土)15-17時
・場所
amps
東京都中野区新井1-34-18 1F
・受講料
1000円
・持物
ペン、水分のみでオッケー!
シナリオって何?
マンガ原作って何?
どうすればマンガ原作者に、もしくはマンガ家になれるの?
クリエイターってどうやって生活してるの?
疑問の部分、答えられる範囲で全てお答えします。
お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?