見出し画像

WHITE ALBUM2

昨年ですが、WHITE ALBUM2というゲームをPSvitaにてプレイしました。
当時から評判のゲームでしたが、働き出してからノベルゲームに手を出すのが億劫になっており、発売から10年以上経ちやっとプレイをしてみました。
結果的にノベルゲーム欲が刺激され、ちょくちょくプレイするようになりましたね。

WHITE ALBUM2
女の子との恋愛ゲーム、所謂ギャルゲーになるのですが、個人的には1番面白かったノベルゲームです。
ドラマの世界に入り込んだ感覚になりましたね。
楽しいギャルゲーが好きな方は無理でしょう。
ドロドロ系が好きなら最高でしょう。
音楽も最高です。

高校生編、大学生編、そして社会人編へと繋がっていきます。
高校生編はアニメにもなっていますね。
これはまだまだ導入部分なので、アニメだけ観たという方は絶対にゲームをプレイして欲しいですね。
高校生編はフリです。
メインヒロイン2人との出会いの場なので、もちろん重要ですが、あくまで導入ですね。

大学生編ではサブヒロインが登場しますし、3人とも年代も異なり各いいキャラしています。
ルートによっては少し残酷な事もあり、見ていて辛い所もありますが、充実感はあります。
もちろんメインがいるので、そこが軸になりますし、大学編のメインは非常にいい話です。

その後の社会人編ですね。
オープニングが最高です。
鳥肌が立ちました。
そして、ストーリーでは心を乱されまくります。
大人がやった方が面白いと感じると思います。
学生時代にしてたら主人公に腹立っていると思いますが、大人になったら少しは彼の事を理解できます。

あるルートでは主人公がとても苦しい立場に立たされます。
そこでの主人公の親友である武也の対応が素晴らしいです。
武也がメインヒロインなのかもしれません。
恋愛だけでなく、男の友情も描かれています。

最終、いくつか分岐ルートがありますが、どのルートも面白いです。
全部違う面白さです。
これがこのゲームの素晴らしい所ですね。
捨てルートなしで、全てが納得させられるエンディングです。

メインヒロイン2人のどちらかといえば、私はかずさの方が好きです。
多分かずさの方が人気ですかね?

少し古さは感じるかもしれませんが、ノベルゲームをやった事ない人にもぜひプレイして欲しいですね。
ギャルゲー特有の頭おかしい電波なキャラクターがいないので、やりやすいとは思います。
PS3かPSvitaなら全年齢版です。
私は全年齢版をしましたが、特に問題ありませんでした。
まぁあったほうが臨場感はでるでしょうが…

また冬の季節にやりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?