マガジンのカバー画像

私の歩いてきた道

61
自分の歴史に関することをここに
運営しているクリエイター

#ゆる業

2021年「note書き初め」

2021.01.02(土)2021年1本目のnoteです。 さて、皆さんはお正月してますかー? 私は、SNSの「あけましておめでとうございます」が「苦手」です。 おせち/正月食材を食べたりもしないし、正月っぽいことを正月にすることを避ける傾向があります。年末年始で、ただ休暇が多いような過ごし方をしています。 ヘッダー画像の牛の置物は、川崎大師で買った「倒れても起き上がる牛」の縁起物ですが、何があってもすぐに起き上がれる一年に! 書き初めの思い出は、小学生のころ畳のあ

巻き込まれITエンジニアですけど何か?

2019年4月11日(木)に「鹿島田DAYSコワーキングカフェ」で登壇してきたので、その資料のアップや様子など、登壇者の目線で書きます。トップのヘッダー画像せっかくいい感じでとってもらったので使わせてもらいました。 17時〰スライド最終調整 8割ぐらい作ってたんですが、大体私めいいっぱいスライド作り切ることないんです。直前で考えてたことも急に差し込みで入れることもあるので。45枚のスライドですが、実質4時間ぐらいで作ってます。いままで、「ライトニングトーク」という5分で話

なんでシステムエンジニアなの #3

結局、楽しい学生生活を終えて、システムインテグレーション企業に入社することになりますが、大体みんなの抱いているイメージって「パソコン触って一日中何かしてる」のと「あまり人と話すことないんでしょ?」というやつです。そのイメージのまま就職するとたいてい失敗してます。 就職活動(1999年)1999年はITバブルが真っ盛りなんですが、就職氷河期といわれ、今の私を知ってる人からすると「就職できないというのが、想像できない」かもしれませんが、その当時、インターネットも学生の中ではツー