見出し画像

マイスペース持ってますか?

おはようございます。
突然ですが、お家の中に自分の空間はありますか?
自分の部屋、自分の書斎、自分の机…
実家にいた頃は、ある程度大きくなったら兄弟と共用だけど部屋を貰えたし、一人暮らしのときはおうち全部が自分の空間。
家族と暮らすようになると…
そう、自分の空間が無いのです。

私は自分の空間=マイスペースと名付けているのですが笑、正確には"my personal(個人的な) space"という感じでしょうか。

夫はコロナ以来在宅ワークが多く、在宅ワーク初期の頃に仕事用の机を買っています。
それを見て、
いいなぁ、私も自分のスペースが欲しいなぁ…
とずっと思っていたわけです。
そしてことあるごとに訴えていたのですが、(勝手に買ってしまっても良かったけど、大型家具なので一応相談)いつも話が流れる…。
そんな攻防を繰り返しながら紆余曲折を経て、ついに私も机を手に入れました!
(しかも最終的に夫がプレゼントしてくれた)

こちらです

説明が長くなりましたが、ついに念願のマイスペースを手に入れ、わくわくしている毎日です。
何を飾ろうかな
おやつを机で食べようかな
可愛い絵も飾りたいな
などなど。

元々一人の時間がないと息が詰まるタイプなので、家の中にこういう空間があることは本当に良いです。ここには自分の好きな物を置いて、好きなことができる。
スペースの問題も大いにあると思いますが、
マイスペース、おすすめです。

家族単位で暮らしていると、自分のスペースって持つの難しいなと改めて思います。
思い返せば私の母は、子供部屋の一角に置いてある戸棚が唯一の母のスペースで、あとはほぼ台所にいました。母ももっとくつろげるスペースが欲しかっただろうに、ごめんね。
そんな母は今は私の机の上に。
私のことをいつも見守ってくれています🌿

これからもマイスペース机ちゃんはちょくちょく登場すると思うので、私諸共よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?