見出し画像

【江戸名所図会】大根

『江戸名所図会』、様々な野菜が登場するのですが
分かりやすいフォルムということもあり、図会で見つけやす野菜の一つ
「大根」メモです。

12-48 川で洗っているの大根だと思う


13-17 大根収穫中。大根引(だいこひき)

道をたずねたら、大根を手に「あっちー!」って教えてくれる
小林一茶の句「大根引 大根で道を 教えけり」が浮かぶ大根収穫。

13-20 大根の行商

馬で大根を運搬中。
柳多留に、夏に川遊びで使っていた船で冬は練馬大根を運ぶ、的な句があったので、水路でも近郊から江戸に運ばれていたようです。(というか水路の方がメイン?)

13-34 大根!

大根、確か戦前までは日本の収穫量No.1野菜だったはず。
個人的に大根好きなこともあり、図会で大根を見つけるたびに妙に嬉しく
なってメモしてました。

■画像について
『江戸名所図会』の画像は全て「国立国会図書館デジタルコレクション」からお借りしています。
「国立国会図書館ウェブサイト利用規約」を確認の上、ダウンロードし
「いいね!」な箇所が分かりやすいようトリミングさせていただきました。
画像下の番号は「巻数-デジコレのページ数」です。

国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2563391
松濤軒斎藤長秋 著 ほか『江戸名所図会 7巻』,須原屋茂兵衛[ほか],天保5-7 [1834-1836].

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?