見出し画像

けれどもそれが難しい。

昨日の日記を書いてから、どうしたら好きの箇条書きにならないかかなり悩みました。

ひとつ確実に言える要因はボキャブラリーの少なさですね。これだけは確実。どうしたら語彙力を高められるのでしょうか。やはり読書とかそういう積み重ねが必要なんですかね。読書は好きでよく小説を購入する私ですが、近年は積読になっています。この積み重ねは必要ないですね。

結局周りに回ってリスタート時に書いた自由時間を作るなどの時間配分が大事になってくるんでしょうね。

4回目にして、少し成長してますよ。24時投稿にならない希望の光が見えるそんな気がしています。気がする。いつもより取り掛かり早いもん。ね。


7月5日月曜日!配信の日!はじめぇ~!

月曜配信の日は各コンテンツで行われた配信の(私の)感想文提供日
※このnoteは"私が今後振り返った時に自分の感想等思い出せる"といった、あくまで自己満の日記である事を改めて承知の上でお読みくださいませ。承知願います。


今週一週間、6/29~7/5に行われたミナツドさんまたは各プレイヤーさんの配信を振り返ります。今週はYouTube2本、Twitch5本、ツイキャス1本の計8本です!(アーカイブが月曜日まで残っていたもの限定。また、アーカイブが投稿後に消された場合は添削予定。)





【YouTube配信】

ミナツドランキング2021『結果発表』

ひとつめ(2021/06/30)

いきなり大物来てしまった。ランキングについてはランキング単体でフリーテーマの金曜日とかに丸々使いたいから飛ばしで。

ひとつ言えることは今年も楽しかった。質問提案に投票、そして開票までのワクワクと本配信。最高の一言に尽きる。

ミナツドを初見やコラボでしか観たことない人には、身内ネタすぎてハードル高いのかもしれないけれど、身内ネタだからこそ見て欲しい。あの空気感は普段の動画でも少し出てるけど、こういう配信は別格。ミナツドの醍醐味である彼らの高校時代のノリやエピソードトークが味わえる!ミナツドさん好きな人の大半はこの部分が好きな人だと私は思っているので、ハマる人はこういう配信観たら一瞬だね。みてね。みてね。でも、やっぱり身内ネタでしょとか思うかもしれないけど、そこは大丈夫なんですよね。彼らテンション上がると止まらなくなって、大抵こすりにこすったエピソードトークをあたかも初めて話すかのように楽しそうに話すので初見さんも知ったか風ニコニコに聞いてればそれっぽくなる魔法ですね。はい。みてください。



ちなみに、メンバーシップ登録するとミナツド裏ランキングという表よりデイープでクセのある項目のランキングも視聴できるよ。



ちなみにちなみに、このランキングは昨年から始まったから2020のもみてね。



ちなみにちなみにちなみに、ランキングは6月開催で、な、な、な、なんと12月にはツドい大賞というもうひとつのビッグイベントがあるよ?みんなみようね。ツドい大賞も2020から始まったからみてみてね?

なお、ツドい大賞はお察しの通り1年の振り返りに過ぎないので、今からミナツドさんみてもろて、2021のツドい大賞には間に合わせてきてね?絶対だよ?


何故私は自己満日記にも関わらず宣伝しているのでしょうか。わかりません。ただ私はこういう配信大好きです。年末or来年が待ち遠しい…。

ということでとりあえずランキング感想はまた後日ゆっくりと。

(自分へ。ランキングの感想日記書いたらここにURL貼りましょう。後の自分の為になります。)




【AmongUsコラボ】豪華メンバーで近くで話せるアモングアス!

ふたつめ(2021/07/02)

Tさんがお呼ばれして豪華メンバーとAmongUsした配信ですね。

グループから離れて1人奮闘している姿を見るのも楽しいですよね。Tさんの絶妙な人見知り具合とそれでも取れ高は欲しいから何か爪痕を残したい葛藤が伝わってくる気がします。我が子を見守るかのように心配したり、心配をよそに笑わせてくれたり、時には共感性羞恥心的な感情が発生したりと、普段味わえない感覚を体感できるのはコラボならではで良いですよね。

また、グループ内ではなかったキャラ付けやいじられも楽しみのひとつです。


さて、今回も笑いどころたくさんありましたね。主にTさんの見どころだと。

初手のミナミノツドイチャンネル向けへの声が通話筒抜け事故。

配信開始1分経とうとしているときに、1分立つ前に事故はやってんねえ。初っ端からやらかしてて無事お腹痛めました。気づいた時のごめぇ~んの声の高さまでツボ。

見返せば見返すほど、色々面白くて、ミナミノツドイチャンネルに向けてるはずなのに律儀にミナミノツドイのTつぐですと名乗っている謎とか、他の実況者さん視点を観るとわかるんですけどコラボした皆さんの気づきの速さとノリ。察しが早すぎるし気づいた途端ザワザワと各々喋りだしてるの皆さんプロすぎてwしれっとミナツド入ってる人が個人的”つぼ”です。


次に自己紹介後のIQ呼びが面白い。雑な感じ含めてw


こんだけ初っ端飛ばしたからIQで活躍するのを期待してましたが、実際のゲームでは操作や原理勉強不足だったり、何故か反論なしに流れに身を任せ吊られるという哀れな姿が多かったのは気のせいでしょうかw

AmongUsコラボやると聞いた時点で、操作やルール大丈夫かなあ?Airshipのマップやった事ないんだろうなあ大丈夫かなあ??でもミナツドでもTheSkeldマップやってるから多少はいけるかあという心配がありましたが、TheSkeldすら怪しくて草草の草でした。やっぱりおいたんだから忘れやすいのかなあ?またミナツドのプレイヤーさんにもAmongUsやってほしいです。

あとひとつ見どころを上げるとしたらAirshipマップのハンバーガータスク。よくお題を見たはずなのに沢山挟み、ボリューミーなのに本人ヘルシーとか言ってるし、肉も追加しちゃうあたりでもう大草原が広がりましたね。本人は至って真剣なところが余計に。やっとタスク終わったと同時に勝利出てきて、Tさんのハンバーガー待ちだったところも。

IQがなかったのか、逆に高すぎたのか…真相は…

安定のTさんらしいプレイ連発でしたが、またコラボよんでいただきたいなあ。

インポスターTさんもみたかったなあ。




【Twitch配信】

[Tつぐ]あぺwith黒針さん、ズシシくん

みっつめ(2021/06/29)

Tさんとずしさんに加えて黒針さん!

ずしさんのあぺも久しぶりを超えて初めてぐらいで湧きましたね。


この日私は後で書くまっちゃんの配信に行ったうえ寝落ちして追えてない(正直に)。アーカイブが残っている間に見られれば再記入しようねわたしへ。




[Tつぐ]アモアス二次会ヴァロラント

よっつめ(2021/07/02深夜もはや07/03)

この日私は寝落ちして追えてない(正直に)。アーカイブが残っている間に見られれば再記入しようねわたしへ。配信時間えぐいけど頑張ってね。




マリカー大会に向けてキャラ作り

いつつめ(2021/06/29)

この日私は寝落ちして追えてない(正直に)。くまだよういちとくまだえりのインパクトありすぎて震えたのは覚えてるよ?キャラ作ってるところまでは記憶あるね。実際に走ったり、空気読んだり、もじぴったんしてるのは知らないねえ。アーカイブが残っている間に見られれば再記入しようねわたしへ。




#マイクラ実況者マリカ杯 に向けてラン🐻

むっつめ(2021/07/02の深夜?03の深夜?)

マイクラ実況者マリカ杯楽しみすぎますね。ブロック分けも決まりワクワクですねえ。厳しい戦いではあると思いますが是非とも決勝に残っていただきたい。

と、マリカと思わせておいて半分以上ランキングの振り返りなのアツイ〜はやく見なくては〜。去年も突発的にやってたなあ。アーカイブ残してなくて絶対悲しがってた方多くて...今回残ってるのありがたやあ。

これ深夜にやってましたよね?違う?日付越す前に寝た私には知らない世界です。アーカイブが残っている間に、これはランキングの話あるから絶対見て再記入しようねわたしへ。




ゆったりマイクラ1.17  ゴーレムトラップ

ななつめ(2021/07/01)

皆大好きずしクラ!

ゆったりマイクラと言っているだけあって配信自体はゆったりしていますが、配信間のずしさんの裏クラがまめですごすぎて、配信行く毎に驚かされます。毎回村が進化しているんですよ!これからもずしさんのゆったりマイクラ配信から目が離せない!!

今回は無事にゴーレムトラップが完成してよかった。村人逃げたり、ゴーレムが変なところにスポーンしたりと大変だったけど、そこはさすずし。

(ずしクラはずしさんの思い通りにいかなかった村人が砂埋めされるとかそんなことないよ?(洗脳済み))




【ツイキャス配信】

モイ!(っ・Θ・)っ ツイキャスから配信中!

やっつめ(2021/07/04)

来たあキャス兄のキャス~待ってました。

けたさんの独特のペースで進むキャスは何かクセになりますよね。

是非とも定期開催を希望したい。うぬ。

そして今回はランキングの振り返り。

キャス常連のM氏もコメントに現れて、楽しい振り返りでしたね。

ながら聴きしたし、もっとゆっくり聴きたいからアーカイブ無くなってしまう前に絶対聴こうね私へ。





と以上。こんな感じでしょうか。

配信に関しては生活リズム上合わない時や合わないプレイヤーさんがチラホラいらっしゃり、アーカイブの有無や追えた追えない関係もあるので、月曜日はルーズにこれからもこんな感じで記録を残していこう。

今週1週間も配信沢山で楽しかったです。

今後とも配信沢山でありますように。



次は水曜日のTwitterの日。プレイヤーさんの動画や配信の告知ツイート以外を取り上げます。

三日坊主をひとまず超えられて嬉しい私。

そして、配信8本となかなかハードだったけど、24時行かずに済んで嬉しい私。

まだまだ自己満日記頑張ろう。

(自己満日記ではありますが、観てくれた方のいいねやコメント嬉しいです。ありがとうございます。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?