異動の打診を断らなかった結果、次とその次の部署で苦労した話

せっかく良い部署にいたあの時に、あの異動の打診を断っていれば(珍しく打診してもらえて、断ることもできたケース)、その次の部署とさらに次の部署で、メンバーに恵まれずに辛い数年を過ごさなくて済んだのにな、と久しぶりに思い出した😢

あの頃は突然、何の前触れもなく心臓バクバクして緊張し出すという社会不安障害のようなものを発症して、人前で講師をする係への課内異動の可能性を避けたい気持ちも強くて、打診を断らなかった。

結果。異動先が二人係で、もう一人のメンバーが普通に会話が通じない人で苦労する羽目に。人生何でどうなるかわからない。

自分が一番避けたいものを避ける選択肢を選ぶ事が大事と思っているけれど、行った先で新たな避けるべきものが現れる事までは予測できないのだ。避けたいものを避ける事よりも、今の部署が良い環境だという幸運を大事にした方が良かった。

さらにその次の部署でももっと苦労した。それによって、従順な性格だった自分から少しずつ変わっていって、人や状況に立ち向かえる心構えや気の強さ、振る舞い方の知恵を得たけれど、あれはあれで必要な経験だったとは言いたくない。

■今できるのは今の部局から出ること。

早く異動したい。

■異動希望の書類に書くと役立ちそうな検定試験を受けておこう💪
…とも思うけれど、3年前に別の検定試験を受けて受かったけれど、特に異動の役には立っていない。まだ異動できていない。どこかで異動の役に立つことはあるのかな…。
まあその試験を受けること自体が勉強になって自分の得になるから、 それで良しとして取り組んでみる。

■もう1つできるのは、自分もその時の選択を肯定すること。
打診を断っていたところで別の場所で別の苦労をしていたかもしれない。

たまたま苦労する道になったのは結果論であって、自分が悪いわけではないし、そういう結果になったことは諦めて受け入れる。

■紆余曲折あるのは当たり前で、異動の打診を断らなかった結果 そうなった というのは、偶然にすぎない。行った先のメンバーの良し悪しまでは分からない。

■過去には異動の希望を書いて、偶然良い環境の部署に行けたこともあった。
一方、異動希望がかなった結果、行った先が合わなくて来るんじゃなかったと思ったのにその部局から異動させてもらえないこともあった。 

異動希望の結果は偶然によるものが大きい。 過去の自分の判断の後悔は全部やめてみる!
後悔してもいいことが起きた試しはない。気持ちが暗くなって落ち込んだことしかない。あったら全部やめて明るく生きる。今を楽しむ。

■辛かった時期に注目するより、それはもう流して、乗り越えられたという事実を見る。
ちゃんと乗り越えて来られたのだから、それでいいのだ。

■今は、課の中に問題 職員が複数いて不快だけれど、係のメンバーには恵まれて楽しい仕事を経験できている。環境を変えるために早く移動したいけれど、係への状況にはとても救われている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?