マガジンのカバー画像

モチベーションコントロール

52
運営しているクリエイター

#一日一文

#一日一文  毎日活きる。課題は自分で目標設定して初めて意味がある。活力を作りながら活きていたい。

100%の努力のうち、何%出せている?自問自答し、毎日振り返る。毎日何かに負けている。 #一日一文

30代のうちに自分にとって大きな決断とチャレンジをしたほうが良い。失敗することも多いと思うが、経験することで得られることのほうが大きい。ただ、しなくていい失敗なら避けたほうが良い。そのためにも、先人の知識や経験をインプットし、自分なりにアウトプットしていくことが大事だ。

『恩裡(おんり)に由来害せず。故に快意の時は、すべからく早く頭をめぐらすべし。敗後に或いは反って功を成す。故に払心(ふっしん)の処は、便(すなわ)ち手を放つことなかれ。』

失敗してもすぐに投げ出さないこと。グッと我慢しながらチャンスを掴む。 #菜根譚 #一日一文

堀江貴文 〜宇宙は当たり前にいける場所になる〜

宇宙に行く。いつかそんな日が来たらいいな。宇宙は身近になると信じてる。とにかく、実現出来ることを信じ続ける事が大事だ。信じるものがあれば、人は大成できるはずだ。

分かっているけど、なかなか完璧にこなせないランキング1位は『合意形成』だ。コミュニケーション無くして為されない事だが、双方のビジョンが合致しないとまず合わない。気づいた方から、ビジョンを合わせよう。

初心に帰る。毎日何かしら考えて考えて、明日に繋げて毎日過ごしたい。公私共に言える事。
https://toyokeizai.net/articles/-/85654?display=b