見出し画像

鏡の寿命

鏡にも寿命があるのはご存知ですか?

鏡を長年使用していると
鏡の表面に汚れや水アカなどが溜まり、
磨いても消えない白いモヤができてしまいます。
(鏡の表面には目に見えない小さなでこぼこがあるため)

また、湿気の多い環境(洗面所や浴室など)では
一度酸化して黒くなると、お手入れでは取り除くことができません。
そのような状態になってしまったら、お取替えをおすすめします。

洗面所の鏡は通常の鏡裏面および端部(小口)に
さらに特殊塗料を塗布した、「防湿タイプ」の鏡をおすすめしています。

黒くなった鏡と取り替えの事例はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?