ピッチデッキの「事業説明」の良い事例見つけちゃいました!

新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家の神永です。

昨日は、敬愛する高校の先輩(イノベーションエンジンの雨宮さん)がiU情報経営イノベーション専門職大学の徳本教授の授業でベンチャーキャピタルについて講義をされるとのことで、聴講させていただきました!

雨宮さんによるベンチャーキャピタルに関する講義風景@iU情報経営イノベーション専門職大学

講義は、すごくわかりやすく、ベンチャーキャピタルとは何か?どうやって儲けるのか?ベンチャーキャピタリストとはどんな人なのか?キャピタリストが起業家を見ている視点は?などの切り口で、非常にわかりやすく面白い講義でした!

最後の方にワークショップがあったのですが、ここで見つけてしまったんです!!

ピッチデッキ(ピッチの際に使う説明資料)の「事業説明」のめっちゃいい事例!!

雨宮さんは、ワークショップでtripra(東証グロース:5136)の戦略等を判断せよ、というお題を出しました。その時のtripraさんの株主向け資料がめっちゃわかりやすくできてたんです。一目で戦略がわかるようにビジュアライズされており、投資する側が知りたい情報がすごくわかりやすく掲載されている。

▽こちらです(↓)

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04848/0f5a4794/0156/401e/9e67/7bb90f85a681/140120240318555224.pdf

これから投資家向けにピッチを考えている方は、一回この資料に目を通してもらい、自社であればどのように表現するだろうか?ということを考えてみてください。すごく参考になると思います!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神永将行(Masayuki Kaminaga)
iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授
iU Z investment パートナー
起業家メンタルヘルス研究所所長
他 複数社の役員を兼任

個別のメンタリングサービスは
タイムチケットからお申し込みいただけます!(↓)
https://www.timeticket.jp/items/183800/

masayuki.kaminaga@gmail.com
▽Facebook
https://www.facebook.com/masayuki.kaminaga/
▽Instaglam
https://www.instagram.com/masayuki.kaminaga/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?