見出し画像

【徒然GAS35】今週参考になったリンク・記事

参考にした記事

スプレッドシート関数で手作業で大枠の作業の流れを掴むために使ったのがこれ

スプレッドシート関数をスクリプトで自動化する作業で見たのがこれ


セルにsetValue()メソッドなどで、値をはめ込みさえすれば、スプレッドシート関数と判断してくれる

むしろ、先週までやっていたこの本を参考に

変化する関数内の参照値を見極めてから、テンプレート文字列などで嵌め込んでみると、簡単にVLOOKUP関数みたいな

💃スプレッドシート関数がスクリプト化できた🕺

スプレッドシート関数を嵌め込んだ列の値を、フォーマットの別の列に値のみコピー&ペーストする時に参考になったのがこれ

ピボットテーブルのコードも調べたけど、

あまりいい記事はなかったから、行、列、値を自動化するならば、VBAでよくやる


マクロの記録してからの消し込み

が有効だったな。こういうところで、


💃他のプログラミング言語での経験(=引き出し)が活きてくる🕺

備考

ネットの記事では、やりたいことが載っていなかったり、ピンポイントではなかったりが、他のプログラミング言語と同様に多いので、

今週からはこの本

やってます。

以上。

公開できる範囲で有料でサンプル欲しい人は、

スキ

をよろしく🕺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?