見出し画像

やってみたいNFT企画案(Nasty NFT)

この記事の内容

ベビロンを買ってアートNFTを少し理解した気になっている弁護士が、思いつきでやってみたいなと思っているアートNFT企画、Nasty NFTについて妄想を垂れ流している記事です。
要はぼくのかんがえたさいきょうのNFTです。

どんなNFTコレクションなのか

コレクションのうちのいくつか、あるいは全てが持ち主を裏切る「いじわるNFT」です。
あの手この手で持ち主を裏切ります。

元ネタはこれです。
NFTブームへの皮肉か? クリプトアートの画像をカーペットに変更 | Cointelegraph | コインテレグラフ ジャパン

ねらい

現状のアートNFT取引は半分ノリみたいなところがあり、「デジタル所有権」という期待との現実の乖離が大きくなってきています。
現在は買う側のリテラシーの高さと、売る側のモラルの高さによって何とか成り立っているように見えますが、市場が拡大するにあたっては誰もが安心して取引できるようになっていないといけません。

Nasty NFTは、思いつく限りの様々な方法であえて持ち主を裏切ります。
例えば、かわいいとても長いクマの画像だと思って購入した後に、干からびたミミズの画像に変更されたりします。

裏切りの方法はアイディアのある方からどんどん募集します。
アイディアを出してくれた人には何か利益配分ができるようにしたいですね。

クリエイティブな裏切り方法を思いつき、見ている人に「なるほどその手があったか」と思わせることができたNFTはきっと価値が上がるでしょう。
これはある種の発明品であり、初めて世に出たものであれば史学上の価値が発生するはずです。

更に、「そんなんわかるわけないやん」という見事な裏切り方法を開発できた場合、それはそのままNFTが解決すべき課題に対する問題提起となります。
これに対する手当てがなされていくことで、いい感じの未来になっていくんじゃないかなーと期待しています。

一緒にやってみたいなという方で主体的に動いてくださる方がいればぜひお声がけください!(人任せ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?