見出し画像

ウッドデッキのレストア作業をするので、製作過程をYouTube動画にまとめてみる

今回、自宅ウッドデッキが老朽化してしまい、床板を踏み抜くという危険性も出てきたので、重い腰を上げてレストア作業をする事になりました。

元々は10年以上前に当地に引っ越した際に自分の親がウッドデッキを作ったのですが、その頃はそれほど予備知識もなく、手探りで作っていました。
そのため、我が家独自の工法っぽい所も多々あり中々苦戦しています。

デッキ材の張り替えだけでなんとかならないかと思っていましたが、動画にも上げた通り、大引き(台木)から派手に腐っているので、ほぼ作り直しという感じになりそうです。

ここまで作り変えるのであれば、この際にちゃんと動画に纏めてアウトプットしてみようという気持ちになり、今回の一連の動画制作に繋がっています。

ただ漫然と動画を作るのでは面白くないので、自分としては以下の点を重視して作っていきたいと思います。

・動画制作とはいったいどんなものかという体験をする
・YouTubeに上げる事でブランディング構築の体験をする

特にブランディング構築の体験というのは、今後の本業にも生かせる可能性がありますので、重視して行きたいですね。
また、一連の製作で学んだことも、ここにアウトプット出来ればと思います。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLMlPuOkAB9i8hzH1AKf_rGB_JzsxU3ssn

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?