見出し画像

学んだこと!7月編

マチヤノオミセで学んだことを挙げていき、

そこから、ほかの飲食店でも使えそうな共通項を見出し、
一般化していこう!

というようなやつです!

簡単に言うと、「教訓をシェアしましょうや」

というようなやつです。

このコーナーは、マチヤノバックオフィスが始まった理由にも関わっているものなので、
月に1回、やっています!



こんばんは!
Kです!

学校のテストや課題、ほかにもテストや課題などが多すぎて、

更新が遅れてしまいました…


今日は、学んだこと7月編ということで、

ひとつ、紹介させていただこうと思います


とは言っても、7月は本当に大忙しの大忙しだったので、

わたくし1回ほどしか働いておりません(⌒∇⌒)


しかし!

その中でも非常に印象に残っていることがあるので、紹介させていただきます!

7月の学んだこと!

それは、

空間を把握するという能力です!


今回は、これを学んだきっかけになった出来事を、ご説明したいと思います。

時は土曜日の12時半。

ランチのオーダーが最も集中する時間。

この時も、食事のオーダーが6つほど続いており、
お店は多忙を極めていました。

そんな中、
厨房にて、オムライスワンプレート最後の仕上げをしているとき、

調理台の上の状況がこのようになりました


これは、オムライスワンプレートの仕上げをしている様子です。

このオムライスワンプレートは、最後に、①の白いやつ(筒状の入れ物)と
②の緑のパラパラのやつを使って、仕上げをします。

①をかけた後に、②をかけて、完成します

私は、このオムライスワンプレートを完成させるために、
①の場所にあった「白いやつ」を手に取ろうとしました。


しかし、店長に

「K、ちょっとまて、俺とKの位置を考えてみなさい」

と言われました。


位置……



私が右にいて、店長が左にいる
左に「①白いやつ」があって、右に「②緑のやつ」がある。



そうか…!

店長が左にいるから、店長のほうが「①白いやつ」に近い!!



……

って、あたりまえすぎるか…(笑)


しかし、これがとても印象に残っているんですよね

この時わたしは、とても注文が込み合っており、
「早く作らなければ!」という気持ちが強く働いていました。

その中で、この心遣いを、当時の私は絶対にできませんでした。

これが出来るようになれば、さらにパフォーマンスが上がると、強く感じました。

そしてこれは、何もこのシチュエーションだけではありません。

狭い厨房の中で、どこを通れば、スムーズに移動できるか。

現在の人の位置を把握するだけでなく、人がどう動こうとしているか

を考えることで、自身の最も効率的な動線を設計できます。

これにより、スタッフの移動がスムーズになり、サービスのスピードが向上します。

他にも、客席の人数の状況や、お客様の様子

「空間」とは、このように様々な要素が複雑に絡んでおり、

これを把握することで、お店のサービスが格段に向上すると、私は思いました。



まだまだぺーぺーですけどね!


ということで、少し雑な文章になってしまいましたが、
今回はこの辺で終わります


テストが終わったら、たくさん書きます(^▽^)/

テスト。。。。。


最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからもよろしくお願いします!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?