見出し画像

手帳講師養成コースBLOOMY 第2回講義レポート(Part1)

BLOOMYとは…🌸
BLOOMY(ブルーミー)とは、いわさわめぐみさん考案の「わたし手帳メソッド」を伝える認定講師のことで、手帳を使って自分も相手も幸せにできるスペシャリストです。


今回は
1 信念と使命
2 人間力強化
を学びました。


★私の信念★
自分を好きで満たし、今を大切に楽しみながら、自分を輝かせ、暖かく優しい光で夢や希望を伝えます。


この信念ができたのは、MCA3期(いわさわめぐみさん開講のマイライフキャリアアカデミー)を受けていた2月頃。


この信念を作ってみてどうだったか?
この信念をなんで作ったか?など振り返りながら
新しく使命を作りました。



私は、他人優先で自分は後回し、自分優先することは罪悪感という負のループにハマりやすかったのですが、

自分を好きで満たす。
これは私の信念だから。

ちょっとずつ罪悪感も薄れて、もっと自分を満たしてあげたいと思えるようになりました。


正直非生産な日々を送っているように見えた日も
今を楽しむことができてるならいいか。
むしろそうしたい。

今を楽しめていないかもと思った日々も、私が楽しむために整えた環境が、楽しむモードに気分を変えてくれる。


信念通りに生きれてないかもと思う日もあったけど、振り返ればこの信念があったから、前を向き直してこれたかなと思います。


この信念は、
幼い頃から感じていた、夢を持つことの大切さ
20代から感じていた、今を大切にすること
30代で感じた、こうありたいという私のイメージが総合してできました。


そして、ワークを通して見つけた私の使命は、


☆子どもたちに、夢と希望を伝え笑顔を増やすこと
☆自分自身が癒されて子どもに寄り添える大人を増やすこと
☆子どもたちが、楽しみながら夢を持てる未来を作ること


になりました✨


以前は、

☆子どもの笑顔を増やすこと
☆子どもに寄り添える大人を増やすこと
☆生きやすい家庭環境、子育て環境、社会を作ること

でした。以前作ったものよりも具体的になって、使命を果たした未来の姿が想像しやすくなった気がします✨


大人自身が苦しみや悩みから解放されて
自分を満たし、ワクワクな未来を描けたら
子どもたちにもそのワクワクが伝わって、
夢や希望を持って笑顔で生きていけるんじゃないかって思います◡̈


私の受講しているBLOOMYの使命は、

手帳を使って信念を他者に伝え、
自分を幸せにできる人を増やすこと。
そして、豊かさや幸せの輪を広げていく。


私が手帳を使って、心を整えてきたように
たくさんの人に心を整えるヒントを与えながら
子どもたちが笑顔に過ごせるワクワクの未来に繋がるように活動していきたいと思いました。


信念や使命が明確な人のもとに人は集まるそう。


これから信念や使命に添った生き方をしていったら、同じように子どもたちに笑顔を届けたい人たちが集まってきてくれるのかな♡と思うとワクワクです◡̈

一緒に叶えていきましょう♫




わたし手帳の1Dayレッスン興味ある方、
質問や申し込みはインスタにDMください。

わたし手帳を持っていなくてもお気に入りのノートでも大丈夫です。

わたし手帳のワークのご紹介もしているので、
わたしを育てる手帳ってどんなの?って気になった方はインスタもよかったらご覧ください☆


#わたし手帳
#手帳講師BLOOMY
#手帳講師養成コース




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?