見出し画像

成功者から学べば成功できますか?

今やネット社会と言われ、スマホはほとんどの方が利用されています。

日本経済が傾き、副業やネット起業の話題で毎日同じSNSは盛り上がっているが、果たして実際にネットで仕事をされ潤っている方はどれくらいいるのだろう。

ネット起業しようとSNSを始めると、いろんな方から電話で相談にのるからLINEを教えてとほとんどの方が言われる。いわゆるリスト取りだ。
知らない人は”無料”という言葉に惹かれてどんどん登録してしまう。

はじめてSNSを使った人が良く言う言葉は、
“私でも稼げますか”

私はまずその言葉の前に、今話している人って本当に稼いでいるのか心配にならないのかと思う。
コピーライティングを学んだ人や心理学を学ばれた人ならいくらでも言葉で誘導できる。
それを見抜くにはやはり数をこなすしかないのかもしれない。

今成功している人を見つけたとしよう。

あなたはその成功者から何を学びますか?

全く同じ手法を実行した場合、一発屋のようにある期間は稼げるかもしれない。ただそのメンターさんが倒れた時は共倒れになります。
もし今メンターさんについていただいてるなら、とことん基礎を学んでください。

あなたが目指しているメンターさんが顎がれでその人みたいになりたいならどんどん真似していいと思います。ただそのメンターさん以上にはなれません。

算数の応用問題を思い出してください。苦手だった方多くないですが?応用ができないのって基礎がちゃんとしてないからなんです。

これからの時代の変化に合わせてマネタイズさるには、基礎を固めて自分流に応用していく力なんです。だから人の真似をしている人はこれからもずっと人の真似をしていくしかないんです。

真似る事も一つのスキルだと私は思いますが、かなりのスピードがないと時代に取り残されます。

自分に合った学びをみつければ、あなたも成功者になれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?