マガジンのカバー画像

おうち時間チャレンジ

32
今まで下書きに放り込む癖だけついて更新できていなかったので、おうち時間を活かして、納得いかない文章でもなるべく毎日更新チャレンジすることにしました!とにかく毎日文を書くことが目的…
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

心を動かした歌声

noteチャレンジ19日目。 好きな曲はたくさんあるのだが、大きく心を動かされる音楽にそう出会えるものではない。 この曲と出会ったのは3月。 もっと前からこの曲と出会っていたし、何なら好きな曲のうちのひとつだった。 DISH//『猫』DISH//は男性4人組のダンスロックバンドである。 ボーカルは俳優としての活躍もめざましい北村匠海。 この曲は2017年にリリースされていて、あいみょんが楽曲提供したものだ。 そもそも私は、あいみょんがセルフカバーを

月はいつだってそこに

今日は満月。 5月の満月はフラワームーンというらしい。 満月は、真っ暗な夜を月明かりで照らしてくれる。 月に一度満月と呼ばれる日に、多くの人が夜空を見上げる。 月はいつ見ても絶対にそこにいる、地球のそばに必ずいるという安心感を感じさせてくれるからだろうか。 わたしは月を眺めることが、とても好きだ。 特に好きなのは、白昼の欠けた月だ。 "不完全な美"と言ったりするけれど、欠けた月はまさに当てはまるのではないだろうか。 これは自分が撮った月の中でお気に入りのひ

ヨーロッパの光に憧れて

noteチャレンジ8日目。 窓から差し込むやわらかい光。 少し古くなって塗装のはがれた家の白い壁。 使い古された木のテーブル。 必然的に、おしゃれな食器。 この組み合わせがたまらなく好きだ。 世界中を旅した訳じゃないから、土地によって違うのかわからないが、ヨーロッパのなんとも言えない柔らかい光が好きだ。 うーん、絶対にヨーロッパ全部が同じなはずはないけれど、日本では感じたことのない光の感じなのだ。 こればかりは言葉で表現できない。 留学していた

強くかわいく自分らしく生きていきたい!- そんなあなたへのプレイリスト

noteチャレンジ3日目。 まだ、3日目だけどなんか数字が増えていくのが嬉しい。 今日はついこの間自分のために作ったプレイリストを載せてみようかなと思う。 一応順番も適当でなく、流れにしている。 それは歌詞を聴いてみたらなんとなく、わかるかな。 女性アーティストを中心に選んでみました。 各曲にコメントをしてみようかなと思う。 各曲短いけど、曲数多いから長くなっちゃう。 ではスタート! Juice=Juice 「『ひとりで生きられそう』ってそれってねぇ、褒め