見出し画像

大阪メトロ谷町線の謎!?

九條です。

大阪市内を南北に貫く主要幹線道路「谷町筋たにまちすじ」の地下には、地下鉄の「大阪メトロ谷町線たにまちせん」が走っています。私も普段から利用しています。

その大阪メトロ谷町線には、次のような駅があります。

(1)谷町四丁目たにまちよんちょうめ(通称:谷四たによん

(2)谷町六丁目たにまちろくちょうめ(通称:谷六たにろく

(3)谷町九丁目たにまちきゅうちょうめ(通称:谷九たにきゅう


それぞれの駅構内の至るところに設置されている案内板や駅名表示板には、

(1)谷町四丁目 Tanimachi 4-chome

(2)谷町六丁目 Tanimachi 6-chome

(3)谷町九丁目 Tanimachi 9-chome

と記されています。

ここまでは、いいのです。ここまでは。

ちょっと問題かなと感じるのは、地下鉄の電車内での英語のアナウンス。アナウンスはそれぞれ、

(1)The next stop is Tanimachi Yon chome.

(2)The next stop is Tanimachi Roku chome.

(3)The next stop is Tanimachi Kyu chome.

などという案内なのです。

しかし皆さま。「四/4」「六/6」「九/9」をそれぞれ「よん」「ろく」「きゅう」と読むのは………日本人だけですから。

残念!(←古い?)

外国人に対して「Yon」「Roku」「Kyu」と言ってもすぐには通じませんし、余計に混乱を来してしまうのではないかなと心配になります。

それは「地名すなわち固有名詞だから」という理由で、そのような表現なのかも知れませんが、もう、ずっと50年ほど前からこうなんです。

たとえば、英語のアナウンスだけは、

(1)The next stop is Tanimachi Four.

(2)The next stop is Tanimachi Six.

(3)The next stop is Tanimachi Nine.

などと柔軟に対応しても良いのではないか、そのほうが親切なのではないかなとも思ったりするのですが…。

皆さま、とくに大阪市民や大阪市周辺にお住まいの皆さま、どうなんでしょうねぇ…。^^;

あっ、すみません。細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖でしてねぇ〜(←杉下右京さん風に)。^_^


©2023 九條正博(Masahiro Kujoh)
剽窃・無断引用・無断転載等を禁じます。