見出し画像

英雄の旅 - ヒーローズジャーニー

英雄の旅 ヒーローズ・ジャーニー:12のアーキタイプを知り、人生と世界を変える(T隊長解釈)

ごきげんよう!M8小隊.T隊長です。

今日は、キャロル・S・ピアソン著「英雄の旅 ヒーローズ・ジャーニー 12のアーキタイプを知り、人生と世界を変える」について、僕なりの解説をしていきたいと思います。

まず、「アーキタイプって何?」って思った方、ご安心ください。僕も最初は「アーキタイプ」って聞いて、なんだか怪しげな新興宗教の教祖でも出てきそうな気がしました(笑)。

アーキタイプとは?

アーキタイプとは、簡単に言えば「人間の行動や性格の原型」みたいなものです。例えば、みなさんが知っている「ヒーロー」や「悪役」、「賢者」なんかもアーキタイプの一種です。

これらのアーキタイプは、時代や地域が変わっても世界中の神話や物語に登場することから、人々の無意識に入り込んでいるものと捉えています。
つまり、人類共通の「キャラ設定」みたいなものなんです。「ドラゴンボール」の孫悟空も、「スター・ウォーズ」のルーク・スカイウォーカーも、実は同じアーキタイプを持っているんです。驚きですよね?

英雄の旅とは?

本題の「英雄の旅」について。これは、ジョセフ・キャンベルという神話学者が提唱した概念です。簡単に言えば、「主人公が冒険に出て、試練を乗り越え、成長して帰ってくる」というストーリーの基本パターンです。

この「英雄の旅」と聞くと、自分とはまるで無関係の世界のように感じるが、僕たちの人生は全て冒険みたいな物と捉えると、みなさんの人生「英雄の旅」と言えます。
毎日の仕事や学校も、ちょっとした「冒険」で、試練を乗り越え成長して返って来るものと言えます。。(まあ、通勤電車での冒険は、ドラゴン退治よりもつらいかもしれませんが...)

12のアーキタイプ

本書では、12のアーキタイプが紹介されています。これらは人生の各段階や状況で現れる、いわば「内なる自分」の姿です。

  1. 幼子(イノセント):純粋で楽観的

  2. 孤児(オーファン):現実的で独立心が強い

  3. 戦士(ウォリアー):勇敢で目標志向

  4. 援助者(ケアギバー):思いやりがあり保護的

  5. 探求者(シーカー):冒険好きで自由を求める

  6. 破壊者(デストロイヤー):変革を求め古いものを壊す

  7. 求愛者(ラバー):情熱的で人間関係を重視

  8. 創造者(クリエイター):想像力豊かで革新的

  9. 統治者(ルーラー):リーダーシップがあり責任感が強い

  10. 魔術師(マジシャン):変容と癒しをもたらす

  11. 賢者(セージ):知恵と真理を追求する

  12. 道化師(ジェスター):ユーモアと遊び心がある

これらのアーキタイプは、みなさんの中にも眠っています。例えば、仕事では「戦士」として頑張り、家庭では「世話人」として家族の面倒を見る、といった具合です。

なぜアーキタイプを知る必要があるの?

「へー、面白いけど、それが何の役に立つの?」って思った方もいるでしょう。実は、これらのアーキタイプを理解することで、自分自身や他人をより深く理解できるんです。

例えば、自分が「探索者」の特徴が強いことに気づけば、なぜいつも新しいことにチャレンジしたくなるのかが分かります。逆に、「統治者」の特徴が弱いことが分かれば、リーダーシップスキルを磨く必要があるかもしれません。

また、周りの人のアーキタイプを理解することで、より良いコミュニケーションが取れるようになります。「道化師」タイプの上司には、真面目一辺倒なアプローチよりも、ユーモアを交えた提案の方が効果的かもしれません。

終わりに

アーキタイプの世界は奥が深く、一朝一夕には理解できません。でも、この概念を知ることで、自分や周りの人々、そして物語や映画をより深く理解できるようになります。

これから続く動画や僕のブログで解説できればと思っています。

きっと、今まで気づかなかった自分の一面に出会えるはずです。そして、その発見が新たな冒険の始まりとなるかもしれません。さあ、みなさんの「英雄の旅」は、今ここから始まります!

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう。ごきげんよう!


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!