見出し画像

株価チャートのトレンドラインの重要性について

 株価チャートの分析に欠かせないもの、それはトレンドラインです。 

 こちらはローソク足で描かれた株価チャートです。

みなさんはどのように思いますか? 上昇しているように見えすか? それとも下降しているように見えますか? または別の形に見えますか?

 株価チャートとは、ローソク足の集合体です。日足チャートの場合、1日で1本のローソク足が構成されます。週足チャートの場合はは1週間で1本、そして月足チャートの場合は1ヶ月で1本です。これらを並べてグラフにしたものが株価チャートです。

 活用方法としては色々あります。一番簡単な見方は、ローソク足が右肩上がりなら上昇している、右肩下がりなら下降しているですね。実はこれだけではないのです。「トレンドライン」という線を引いて見る方法です。チャート上に線を1本引くだけで、株価の動きが把握てきます。

それまで「ローソク足がバラバラに並んでいるだけ」と思っていたのに、線を1本引くことで「上昇トレンド」「下降トレンド」とわかるわけです。また、複数のトレンドラインを用いた分析方法もあります。

 トレンドラインの引き方については、現在、弊社でクラウドファンディングにて募集している「高校生・大学生向け『初めての株式投資の教材』を出版する」というプロジェクトのオリジナルテキストで解説する予定です。

 ご興味のある方は、ぜひこちらの情報もご確認ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?