見出し画像

歴史を知る材料

’べラスコの告白’と言う本があるらしく

探してみたらこんなサイトがありました。

歴史とは、支配者の都合の良いように変えられるもの

みんな体験したことなし、

みたことなし、これがこうなってこうなんだよ。って聞いたこと、学んだことが

歴史としてインプットされる。

はあ〜、そうなんだあ。で終わる。

でもいろんな見方があって、支配者からだったらそうだけど

庶民は違う観点を持っていることだって十分あり得る。

画像1

全てを鵜呑みにするのではなく

一度止まって、考えてみよう。

探してみよう。

違う観点を入れる余裕を持ってみよう。

上のサイト見ていただいて、少しでも今まで持っていた自分の観点

知識と照らし合わせてみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?