見出し画像

AlexaとChatGPTの比較:我が家のスマートアシスタント事情

Alexaの活用法

我が家にはAlexaのスピーカーがあって、大活躍しています。Alexaはスイッチボットと連携しており、家の電気やエアコン、その他の家電の電源をオンオフしてくれたり、マンションの共有エントランスを解錠してくれたりします。また、子どもたちへ歯磨きや体操服の準備を促す声掛けもしてくれるので、本当に便利な存在です。

Alexaへの不満

しかし、何か知りたいことを質問すると、トンチンカンな回答が返ってくることが多く、ストレスを感じることがあります。ChatGPTのようにわかりやすく的確な回答をしてくれるAIに慣れているだけに、Alexaの応答が物足りなく感じるのです。

ChatGPTの導入

Alexaの不満な応答に何度も出くわし、「もっと賢いアシスタントがほしい」と思うようになっていました。そんな時、ChatGPTをAlexaに組み込める方法を見つけ、これだ!と思い、ワクワクしながら試してみました。作業自体は簡単で、ガイドを参考にすれば15分ほどで設定は完了しました。

運用の結果と進化

ところが、2ヶ月くらい運用してみた結果、やはり微妙でした。そんな中、ChatGPTがバージョン4oにアップデートされ、私が音声でChatGPTにインプットしたものも、ものすごい速さで処理して適切な回答をしてくれるようになりました。

直接ChatGPTと話すことへの気付き

そして、気が付きました。Alexa経由する必要がない、直接ChatGPTと話せばいいのだと。(もちろん、私は自分のスマホでChatGPTと話しまくっていますが、子どもにも自由に使ってほしかったのでAlexaを経由することばかり考えていました)

家族でのChatGPT活用

そこで、子ども用のあまり使っていないiPadにChatGPTをインストールし、家族みんなが気軽にChatGPTとお話しし、聞きたいことをすぐに聞ける仕組みを作りました。これで、Alexaよりもストレスなく、家族全員がChatGPTの知的なサポートを受けられるようになりました!


ーーーーーーーーーー
私の書いた本が出版されました!
\Twitterからうまれた/
ちょっと理系なおうち遊びの本

Amazon 売れ筋ランキング  
幼児教育 カテゴリー  有料Top100
ベストセラー1位✨ になりました!
ありがとうございます!
KindleUnlimited, ペーパーバックでも読めます!





この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,570件

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?