マガジンのカバー画像

ChatGPT活用法

9
ChatGPT活用法
運営しているクリエイター

#ChatGPT

ChatGPTでスクリーンショットを自動文字起こし:GASで実現するNotion連携自動化実例。

ChatGPTでイラストを生成 小3の次男は最近「Scratch」というプログラミング言語でゲーム作り…

ChatGPTとともに挑む:誰でもできる爆速X/Twitter分析

時間と創造性のジレンマ 日々追われるタスクに時間を取られ、創造性を発揮したいのに思うよう…

AlexaにChatGPTスキルを導入した話

アレクサとの生活:便利さ、そして課題アレクサのスマートスピーカーを購入してから2週間位経…

GPTsを作ってみた!日記を書くのが苦手な子供たちへ、表現力と思考力を伸ばすサポート…

GPTsの開発に至った経緯 子供たちが日記を書く際に直面する困難や不安を解消し、彼らの表現力…

音声入力とChatGPTで散歩中にアイデアを生み出す。

私は毎日、ベビーカーに0歳の三男を乗せて、1時間程度の散歩をしています。通常、この時間には…

一冊のKindle本が生まれるまで: 「内容紹介」をPANSA法で書いてみた。

今日もKindle出版に向けて、少しずつでも前に進んでいます。 今日はKindle Direct Publishing…

小4長男の読書感想文をChatGPTに添削してもらった話

この記事がとても興味深くて、我が家の小4長男も今年の読書感想文はChatGPTにお世話になってみることにしました。 我が家でのChatGPTの活用方法は 長男が書いた文章を以下のようなプロンプトを入力し添削してもらいました。 細かい誤字脱字やより適切な言葉へと修正してくれましたが、コンクールに入賞するような素晴らしい作品にはなりませんでした。笑 多分ChatGPTに「読書感想文コンクール」が何なのかをもっと丁寧に教えてあげなければならなかったんだろうなと考えています。