見出し画像

夫婦キャンプに一歩踏み出した話

結婚7年目に突入したカヨコです。
結婚記念日は私の誕生日なので、私にとってはダブルでうれしい日です。
しかも夫も誕生月が一緒なので、結婚記念日のあたりは夫婦でワクワクしています。

しかしこの歳になると「誕生日プレゼント」に対してあまり興味がなくなり、以前のようにお互いに何かプレゼントし合うことに楽しみを見いだせなくなりました。
夫は「いや一緒にしないで。俺は欲しいものあるよ」と言ってますけど、私の物欲が以前よりもなくなっているのは確かです。

欲しいもの、なくはないけど、改まって「誕生日プレゼント」として買ってもらうほどじゃないし…。だったら家の中や共通の趣味を充実させたいと思ってしまう。
私の中ではもう数年『誕生日<結婚記念日』という認識になってます。

夫はそれでも私に誕生日ケーキを買ってきてくれるのでいつも本当に感謝です…。
気遣いができる男です。私と違って。。。

なので、お互いの誕生日プレゼントはその時の状況でやるかやらないか決めることにして、結婚記念日だけは豪華にしようと、毎年ちょっといいとこのレストランでスペシャルなディナーを楽しむことにしています。

しかし今年は、いつものレストランを予約するか悩んでしまいました。
なんせコロナ禍だし、結婚記念日のディナーにワイン飲めないのは酒好き夫婦にはちょっとつらいなーと、迷いに迷いました(予約するタイミングではまだ緊急事態宣言が解除されるかわかりませんでした)。

結婚記念日を、なんとなくいつもやってるから感で万全ではない体制(お酒を飲めない)で臨むのは嫌。せっかくのお料理もなんだか美味しさ半減してしまいそう。


じゃあ他に何かあるかな?

そんな時ふと頭に浮かんだのが「夫婦2人キャンプ」でした。
会社の同僚と複数名で行ったことは数回あるけど、夫婦2人だけでキャンプは未経験。
でも「カヨコのやりたいことリスト」にはずーっと書いてあって、消されることがない目標でもありました。

それに歳をとってからも楽しめるからと2人の共通の趣味認定までしており、さらにここ数ヶ月の私たちのストレスを発散するには、キャンプ場の大自然はもってこいです。

すぐにキャンプ場を予約して、自分たちのキャンプギアをチェックして、足りないところ追加で買ったりして、初めての夫婦キャンプにウキウキです。

思えば私がソロキャン系YouTubeにハマり始めた頃に観ていた、熟年夫婦キャンパーのゆったりとした時間の流れが本当に素敵で、そこからずっと憧れてました。

それがまさかこのタイミングでいきなり訪れるとは!
目標ってほんと勢いですね。やるもやらないも自分次第。
えいや!でいつだってやれちゃう。

しかしながら楽しみにしていた初の夫婦2人キャンプは、なんと雨!
初の2人キャンプなのに雨とか、しかもタープ張ったことないのに雨とか、しかも10月後半なのに12月並みの寒さとか…!

クリア後の獲得経験値高め。

2人であーだこーだ言い合って、提案しあって、この難局を生き残るために協力し合いました。
結局のところ雨はそれほど強くなく、一番大変なのはタープとテントのレイアウト決めでしたが、結婚7年目にして2人キャンプは初めてがいっぱい。
初タープ。
初メスティンご飯。
初雨キャンプ。
初極寒キャンプ。

それに加えて、焚き火をしたり、コーヒー淹れたり、お肉焼いたり、ホイル焼き作ったり、すでに過去のグループキャンプで経験済みのことも、シチュエーションが違うとまた新鮮に感じられるのです。

川の音や鳥のさえずりをBGMに、焚き火の灯りと、火の温もりに無言で癒される。それがただただ楽しい…。

例年通りレストラン予約してたら体験しなかったであろうサバイバルです。
寒すぎて朝方まで寝れないとか、テントに当たる雫がうるさいとか、そんなことに悩むこともなく「今日は楽しかったね、あれ美味しかった〜」とか言ってぬるま湯に浸かっていたことでしょう(それはそれで全然いいんですが)。


どんなに美味しいレストランも、いつかマンネリを感じる時が来る。
人間どうやったって飽きるものです。
その度にあたらしいお店を探すのも楽しいですが、選択肢にキャンプがあるだけでさらに可能性が広がりました。
何歳だろうが2人でやりたい未体験を見つけて、挑戦できる夫婦になりたいものです。

一時は雨でキャンセルも考えたキャンプでしたが、これも経験!と敢行して良かった。
自然に癒され、自分たちのご飯に感動し、ひたすら焚き火する。
私たち夫婦の経験値は確実に上がりました。

タープ張った事ないと伝えたら、色々アドバイスしてくれた同僚には本当に感謝です。
そしてわからないながらも一生懸命説明書を読んで、ちゃんとテントもタープも立ててくれた夫にも感謝。

いつもと違う、達成感と満足度の高い結婚記念日でした。

とりあえず持っているシュラフの防寒機能が低いことが判明したので、新調しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?