見出し画像

パンは食べないほうがいい?〜小麦について〜

今回はパンの原料の『小麦の安全性』について触れたいと思います🍞


市場に出回ってる小麦粉ってほぼ輸入小麦です☹️

日本産の小麦の自給率はおよそ12%とと言われてます😂

そして輸入小麦は

アメリカ70%、カナダ30%



※以下2019年の記事です

その輸入小麦からグリホサートとゆう発癌性物質が見つかったわけです

画像4

これはラウンドアップとゆうモンサント社の農薬を稲に撒いてその成分が残ってたもので


残ったままの農薬付き小麦を食べてた!

しかも発癌性がある小麦を!


えーまぢか😭😭😭


て感じ



2018年にアメリカである男性が

末期癌になりました!

そしてなんで自分が末期癌になったのか。。?!

考えました。。

この男性、実は学校の花壇とかの手入れをしていたんです、その手入れにラウンドアップをずっと使用していました。男性はこの農薬のせいじゃないのか??と、モンサント社に対して訴訟を起こし、勝ちました!

360億円の賠償金!☹️



実はモンサント社は発がん性があるって知っててラウンドアップを販売してたんです。。

この件でイタリア、フランス、ドイツではラウンドアップの使用を禁止にしました。

では日本ではどうでしょうか。


普通に売ってますw w w 

普通によく見ます。。

近所の薬局にゴリ押しで置いてありました。

しかも入り口に


とゆーか、売れなくなったから日本に在庫送っちゃえ!って感じぽいです






で、


国内の調査で

2013年以降の輸入小麦90%からグリホサートが検出


でもね、

2017年に小麦の農薬残量の基準が厳しくなるどころか、緩和されてるw


玄米はすごーーく厳しいけど、、

小麦は緩い、、、



癌にならない為にも国産小麦を選ぼう卍


私もこないだ知って

家にある小麦粉すてた☹️💦


コンビニのパンも市販の菓子パンもみーんなやばいです

特にヤマ○キ、ランチパックは殺人的にヤバイ

そもそもヤマ○キの商品はやばい😭


以下

Twitterより

画像1

臭素酸カリウムも発癌酸があってそーとーやばい

なにかとゆうと、、

画像3

画像2

deth!!☠️


あと、ついでに

パンと言えば、ショートニング、マーガリン


ショートニングとマーガリンどちらも自然界にはない人工的なものでして

マーガリン→バター🧈はすぐ酸化、劣化するからバターみたいな味で酸化、劣化を解消する為に植物性油脂に水素を添加したもの。

ショートニング→マーガリンから水分と添加物を除いて純度の高い油脂にしたもの。

ショートニング、コストが安い上にさく!ぱり!ってなるから広まっちゃったようです、、💧

そして

上記2つはもれなく

トランス脂肪酸 なんですよ☠️

トランス脂肪酸てなにぃー??⬇️


こまかーーいプラスチックみたいな微粒子で

ずっと食べ続けると体内に蓄積されて

●心臓病

●高血圧、糖尿

●不妊

●アレルギー、パーキンソン病

●癌

にもれなくなります☠️☠️☠️☠️


海外では規定量が決まってますけど、

日本ではきまってない


なぜ禁止しない、、、

んだと思う?w


是非調べてみてください😔


こんなん食べてたら色んな病気増えるよね

病院おお儲かり🤑💸


避けたいなー避けたいよねー

買わなければ企業も販売しない🤣




以上です


そして

ここまで読んでくれてありがとう♡













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?