見出し画像

「だ〜れだっ」『ッ!?OB第4弾!?』「ピンポ〜ン!」#32

こんにちは、まびです。毎日雪かきで身体ぼろぼろです(´・_・`)

さて今回は、ふざけたタイトルにしてみましたがそうです、OBです。B9&THの排出が近づいてきていますが、OBの排出も例年通りなら今年も6弾構成なので、まだまだ折り返し。OB第4弾を先に出してから、スピチャン記念最強決定戦を開催したいでしょうし、タイミング的にはこの辺がベストかなと思います。

と、言うわけで予想へゴー!

※記事内での評価は現実の選手に対するものではなく、ゲーム内の選手に対する評価です。また、評価に関しては個人の主観です。ご了承ください。
※ 本文内の丸数字(①や②など)は弾数を表しています。

■前回予想の振り返り

前回のOB予想はこちら↓
少し変則ですが、OB第3弾予想関連は2本ありますので一応( ˇωˇ )

第3弾の予想と実際の登場選手は以下の通りでした。
※予想は再予想後のもの

OB第3弾予想
2023OB 第3弾

結果は的中1でM落合のみでした。再予想前の予想にはDアレックスが入っていたのですが…そう上手くは行きませんね(. . `)
Ysバーネットも当初は予想に入っていましたが、①Ysオンドルセクが登場したことで可能性が低そうと思い外しています。

正月ランキング恒例の高ステ選手が目白押し。筆頭はやはりM落合でしょうか。T藤村の初登場もかなり話題にはなったところ。Sh門田は上方修正が入って、称号しだいではミパA同値が可能になりました。

リアタイ的に見ていくと、やはりC外木場が目につきます。Ysバーネットも風の噂では強いと聞きましたが真偽のほどは分かりません。野手はアーチストが5人と大漁。

G上原が通常OBでは今series初の査定年度変更がされました。一応、ダルセレではC前田、Sh野村、L秋山、スピリーグ監督ではYs真中の計4人が査定年度変更されていました。

▷まびの寄り道

こんなコーナー無かったんですが、少し気になったことがあったので記録用に残しておきます。今後も、本編の内容からは少し逸れるけど…みたいなちょっとしたことを書いておきたいと思います。

ということで早速ですが今回の第3弾のガチャシステムについてです。

OB第3弾 ガチャ概要
New Year10連福袋 ガチャ概要

一応、いつも通りA以上確定と自チーム確定ガチャも来てはいました(普段より日程が1日早かった)。福袋も例年通り。

問題は、OBガチャ本体です。今回のランキングイベントは熱闘スタジアムで、イベントボーナス有のランキングでした。今seriesのOBは1弾も2弾もイベントボーナス有のランキング(①応援団、②ヒーローズ)だったのですが、それらの時と第3弾のOBガチャ本体のシステムが違うのです。

OB第1弾 ガチャ概要
OB第2弾 ガチャ概要

まとめると、

これまで…30:SランクOB確定、40〜:Sランク確定なし(OBの確定もなし)
 第3弾  …30、60、90:SランクOB確定、100〜:Sランク確定なし(OBは確定)

こんなシステムになったわけですね。このシステム、見覚えあると思いません?そうです。セレクションです。

2022 プロスピセレクション
2022OB ダルビッシュセレクション
2021 B9&TH第1弾

画像が古いものばかりですが、ガチャシステムは全く同じです。また、このガチャシステムになると必ずついてくるのがミキサーです。通常OBでのミキサー実施は初めてなのではないでしょうか。

ここまでつらつら書いてきて、結局気になることが何かっていうと、今後のOBで予想される60連自チーム確定のシステムに変更が行われたりするのではないかということ。思えば、昨年の正月のヒーローズからランキング報酬に凸コーチが追加されましたが、それ以来この形式が続いています。

■第4弾予想のポイント

さすがに60連自チーム確定の弾になると予想させてください……!ただ、だからと言って渋くなるというのは少し違うかなと思っています。

というのも、今月中に登場するであろうB9&THに向けて準備したいユーザーに対して、K○NAMIは何とかユーザーに食いついてもらいたいはず。第3弾があれだけのメンツで非常に豪華だったのに続く第4弾が渋いと、やはり見劣りしてしまいますし何よりユーザーが動いてくれない。なんてことを考えると、豪華寄りのメンツになるのかなと思います。

いつも通り、ここまでの排出を見ながら外国人の人数や新規既存、投手野手のバランスをとっています。

■第4弾予想

寄り道もしていてお待たせしました!こちらが今回の予想になります↓

OB第4弾 予想

元々、横浜枠で谷繁を考えていましたが、アップデート情報にてこんな文言が…。

ここから分かっちゃうのアレだよね

一応、パワー型の野手なので役割は変わりませんが他球団とのバランスを少しいじることに。そんなわけで公開が遅れましたm(_ _)m

相変わらずアーチストが居ないのですがどこかしらはアーチスト枠で登場するでしょう。Sh岸川がアーチストなんてことあるのかな(๑• . •๑)??

何はともあれ、明日の更新が楽しみですね(*´艸`)

■まとめ

OBも折り返しですね!ちらっと触れましたが、B9&THの排出も始まりますし、3月には侍JAPANも排出されそう。少しずつOBは純正用パーツのような感覚で選出されてくることでしょう。そういうOB選手の方がむしろ好きなんですが(唐突の告白)わかる人いるかな()

今seriesのOB予想の的中率がどうも芳しくないのでここらで全当、「よろしくお願いしまぁぁぁす!!!」

(2024/1/18)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?